クライストチャーチからニュージーランド国内線でオークランドに到着!
ここでオークランドから成田行きの飛行機に乗り換えるよ。
オークランド空港に到着した頃、少しずつ夜が明けてきた
乗り換えは簡単!
荷物は成田まで一気に行くから心配しなくてもOKで、まずは国内ターミナルから国際ターミナルへ移動。
ニュージーランド国内線到着ロビーから外に出ると、バス停がある
ここでバスを待ってれば、インターナショナルターミナル(国際線)とドメスティックターミナル(国内線)をつなぐ無料のバスが来る!
5分位待ったらバスが来たよ。
乗るのはこのバス
中にはニュージーランドで見られる鳥がデザインされてる
ここでの乗り継ぎはけっこう時間無いから、さくっと移動しなくちゃ。
国際線ターミナルについたら、Internatilnal departures(国際線出発)を目指して移動して・・・
出国審査を通ったら、後はゲートの近くで待つのみ。
オークランドの空港、こんな感じだったっけ?かっこいい・。・
この乗り継ぎは久しぶりでどんな感じかな?と思ってたけど、特に表示通りに歩いていけば問題無かったよ。
オークランドですか…なつかしい。地震にあった時、オークランドまで行く必要があったのでホテルに泊まりました。ホテルの名前はランデヴーでした。暇があったら探してみてください笑
ところで臨時の大聖堂を設計して建てたのは日本人ということをご存知ですか?自分もそんな風になって一刻も早くもとの大聖堂を建て直そうと思います。一週間ちょっとしかNZにはいられませんでしたが、あの大聖堂をすごく愛しているもので笑
大学受験の勉強で忙しいですが、またにこのブログにくると、癒されます
ありがとうございます。
オークランドのランデブーホテル、見たことあります!いいですねー^^
仮設大聖堂、板茂さんのデザインでいいですよね!!
完成が楽しみです☆
やっぱり大聖堂はクライストチャーチのシンボル、みんなに愛されてるし早く直してほしいです!
私もやっぱり愛着を感じています。
受験勉強がんばってくださいー!!^^
そしてこのブログに息抜きで遊びにきてくださいねw