- 最近の記事
- おすすめ記事
- 人気記事
ニュージーランド国内の移民局窓口が次々に閉鎖、オークランドまで!
ニュージーランドに長期滞在している人にとって気になるのがビザの話。留学するなら学生ビザ、働くならワークビザ、移住なら永住権など…外国人が海外で住むために…
NZ北島、南島間をカーフェリーで移動
ニュージーランド中を車で旅するなら、車ごと乗船できる大きなフェリーで移動することになる。今回クライストチャーチからオークランドへの移動に、インターアイラ…
知っていると安心!空港で使える英単語リスト
ニュージーランドに来るとき、最初にちょっと緊張するのが空港での英会話。直行便ならまだしも、オークランド空港で乗り換えをするとなると、大丈夫だろうけど不安にな…
ラグビーワールドカップ優勝!オールブラックス凱旋パレード
ニュージーランドといえばラグビー。ラグビー選手は子供たちの憧れ、スーパースター!もしニュージーランドに留学やワーホリで来たら、スタジアムでラグビーの試合…
通訳になるために必要な英語力
普段ラジオ局での仕事では、放送される各番組のアイテム(生放送の事前収録部分、事前収録番組の製作、インタビュー、CMなど)のレコーディング、編集などをしているけど…
こだわりのラム料理一品で勝負するPedro’s House of Lamb
ニュージーランドのグルメといえば、新鮮なサーモンや牡蠣などのシーフードに、キウイフルーツ、自然の牧草を食べてのびのびと育ったビーフ、濃厚なアイスクリームなどがあ…
プレミアムエコノミーのディナー:ニュージーランド航空
ニュージーランド航空は3クラス制。エコノミークラス、プレミアムエコノミー、ビジネスクラス。エコノミークラスとビジネスクラスの中間であるプレミアムエコノミ…
ニュージーランド永住権申請にかかった費用のまとめ
ニュージーランドの永住権申請にかかった費用をまとめて書き出したいと思うよ。意外とよく聞かれるんだ!ニュージーランドに移住するに当たって、最初いろいろ…
海外就職で必須!CV(英文履歴書)を書くコツ
ニュージーランドで就職活動を始める前にまず準備するのがCV!CVとはCurriculum Vitaeの略で履歴書のこと。英文履歴書というとレジュメっ…
【保存版】オークランド空港で入国審査と税関
ニュージーランドに初めてくる人に、オークランド空港での入国審査、税関の通過や、ニュージーランド国内線への乗り継ぎが心配ってよく聞かれる。実際にはオークラ…
NZから帰国時にオークランド空港で乗り継ぎ方法
ニュージーランドでの楽しい滞在も終わって、日本へ帰国するとき、気になるのがオークランド空港での乗り継ぎ。オークランド空港から日本へ帰る場合は心配はないけ…
オークランド空港で国内線に乗り換え(ターミナル間移動)
ニュージーランドに到着して、目的地がオークランドじゃない場合、オークランド空港で国内線に乗り換える必要があるよね。実際、初めてでもそんなに心配することは無い…
職場でサプライズ!ニュージーランドの仕事観
ニュージーランド職場でのサプライズ私の働くニュージーランド現地のラジオ局では、時々お互いサプライズ企画を考えることがある。誕生日に何かサプライズした…
オークランドの日本人カラオケパブ「迎賓館」潜入レポート
ニュージーランドには無い、「キャバクラ」や「スナック」の文化。でもここオークランドには日本人のキャバクラのお店がある?ということで…仕事の友達た…
ニュージーランドへ送った荷物が税関で足止め→たらい回し
日本からニュージーランドにEMS(国際スピード郵便)で小包を送ると、今まで4日ちょっとでクライストチャーチまで届いていた。でも今回日本から送ってもらった…
ニュージーランドの100均、オークランドのDAISOがすごい
今日からオークランド出張!オークランドに来たのは約半年ぶり。自由時間があまりないけど、Sky City Hotel(スカイシティーホテル、スカイタワ…
ニュージーランドで初UBER(ウーバー)乗車
ニュージーランドではタクシーのかわりにUBERを使っている人がどんどん増えてる!私の周りでも普段よく使うって聞く。UBARとはタクシーのような交通手…
オークランド空港で国際線から国内線ターミナルへ歩いて移動!
ニュージーランド航空で成田からオークランドに到着して・・・私の目的地はクライストチャーチだから、ここでクライストチャーチ行きの国際線に乗り換えるんだ。…
明日受付開始!Silver Fern Job Search Work Visa
「ニュージーランドに移住したい!」「海外就職したい!」って思った時、まずぶつかるのがビザの問題。ビザ=ニュージーランドに滞在したり出入りしたり、働いたり、学…
ニュージーランドのキャバクラ?「迎賓館」
ニュージーランドには、スナックとかキャバクラ、ホストクラブとかそういうお店って一般的に無い。バーで大スクリーンでラグビーを見ながら、ビール片手にフィッシ…
穴を掘って作るマオリの本格ハンギ料理
ニュージーランド南島、クライストチャーチから車で行ったオケインズベイにあるマオリ博物館であった南島最大のワイタンギデーイベントで食べたハンギ料理は絶品だった。…
ニュージーランド出国カードが廃止に!!
ニュージーランドを出国するとき、チェックインカウンターで配っている細長いNew Zealand Passenger Departure Card(出国カード)。…
海外に送ったEMSが届かない?追跡登録
ニュージーランドの郵便って、日本よりきっちりしていない印象がある。間違ったポストに配達、家の前に放置、どこかで止まっていても連絡がこない、家にいたのに、…
クライストチャーチ中心部最大のショッピングモールがすごい
週末にオープンしたクライストチャーチ中心部最大のショッピングモール、The Crossingに行ってきたよ。コロンボStとキャッシェルStの角(元バスタ…
ジェットスターのチェックインで冷や汗!身分証明書が必要?
ジェットスターはニュージーランド国内線も安い。クライストチャーチからオークランドまで片道64ドルのチケットだった。(日本円で約4300円)別に特別セール…
開発が進むテカポ、大きなスーパーがオープン!
ニュージーランド南島のテカポは、人口約400人の小さな村。透き通るテカポ湖はもちろん、星空で注目されてニュージーランド屈指の観光地になったものの、お店や…
パスポートにビザのステッカーが貼ってもらえない!
ニュージーランドでは以前から、ビザが発行されるとパスポートにステッカーが貼ってもらえたんだ。私がはじめて取ったビザは、ワーキングホリデービザ!ホログ…
クライストチャーチ大聖堂広場にすごい中央図書館
ニュージーランドの地震から7年半。クライストチャーチの多くの住宅地ではほとんど影響を受けていないものの、地盤の弱かった中心部と海の近くのエリアはまだ復興…
吉沢:オークランドで安くて美味しい日本食レストラン
ニュージーランド最大の都市オークランドでは、とにかく食が充実してる!!中心部を歩いているだけでもニュージーランドの他のエリアでは見かけないような世界各国料理…