オークランド空港でニュージーランド国内線に乗り換える時の流れを前回書いたけど…
実は国内線ターミナルまでスーツケースを持っていかなくても、到着した国際線ターミナルでスーツケースを預けることも出来ちゃうんだ。
税関を通って一般エリアに出てすぐのところに・・・
見にくいけど、右上に「domestic transfer」(国内線乗り換え)という看板が吊るされてる
ここで荷物を預けることができる!
奥に荷物をドロップオフする場所が。
係の人にチケットを見せて、スーツケースを預ける事が出来る
ただいつでも預けられるわけでは無くて、乗り継ぎまで1時間以上無いとできない。
荷物を国際線ターミナルから国内線ターミナルに移動して飛行機に載せるから、ある程度の時間が必要みたい。
国際線と国内線の乗り継ぎが2時間位あっても、税関で長い列に並んで、さらに荷物検査でチェックされたりすると1時間を切っちゃうことも普通にあるんだ!
私も今回、飛行機が遅れたせいで時間が1時間を切っちゃって、持って行ったけど
「時間がないから、直接国内線ターミナルに持っていって預けてね!」
って預けることができなくて、自分で国内線ターミナルまで運んだよ。
ここに来た時点で、次の便まで1時間以上余裕があればぜひ預けたいよね。
預けちゃえば、荷物が機内持ち込みだけになるから、ターミナル間の移動が楽になる♪
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね(^^)/
■クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしてるよ。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学など…
SkypeやLINEでの無料留学相談も御気軽にどうぞ!