ニュージーランドでもいたるところでフルーツピッキング(フルーツ狩り)ができる。
ニュージーランド南島クライストチャーチからさらに南へ、ダニーデンへ向かう途中、ティマルを過ぎた辺りで気になるファームを発見!
Butler’s Berry Farm & Cafe、ティマルからダニーデン方面に車で15分くらいの場所
P.Y.O berriesって書いてあるけど、これはPick Your Own = ベリー摘みの略!
★フルーツ狩りは英語でPick Your Own、PYOの看板を探そう
車もけっこう停まってて人気みたい。
表のお店では摘みたてのベリー類が販売されてて、横に雰囲気のいいカフェもあったよ。
自分で摘めるんですか?って聞いたら、おじさんがプラスチックの入れ物をくれた。
「これで好きなだけ摘んできて!いくつか直接食べてもいいし、もって帰る分はあとで清算するから」
わくわくしながらまずはラズベリー畑へ…
おお~実がなってる!
さっそく食べてみると・・・ええ、今まで食べたことがない甘い!!
ラズベリーって買ってもすっぱかったり傷みやすいから、自分では2.3回くらいしか買ったことなかったけど…こんなに美味しいんだね!
次にイチゴ畑に移動して…
ラズベリーは取りやすい位置にあったけど、イチゴは地面すれすれに実がなってるからずっとしゃがんでると腰が痛くなる!
これもすごく甘い!
イチゴは美味しそうでも少し白い部分があるとまだすっぱかったり、甘いのを見つけるのが大変だった・。・
それからグースベリー(Gooseberry)というフルーツも収穫。
枝に長いとげがあるから注意して採ったよ。
ジャムに入ってるのは食べたことがあるけど、このまま食べるのは初めて!これも甘い…
最終的にこれだけゲット!
緑のがグースベリー
ショップに戻っておじさんに手渡すと、重さを量ってくれて…
「500g、3.5ドルだね」
ええーこれだけ楽しんで、いっぱい美味しいベリーを摘んで3.5ドル!(約250円)
美味しくて安いし、カフェでゆっくりもできるし…ここを通るときにはまた寄りたいな。
Butler’s Berry Farm & Cafe
住所:State Highway 1 Hook 7978, New Zealand
現地留学エージェントクオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校・大学の入学手続きや現地サポート、また大人の留学(語学留学等)の無料手続き&現地サポートをしています。
ニュージーランド留学が気になる方は、お気軽にご相談ください!