ニュージーランド

青年海外協力隊(JICA)

青年海外協力隊でフィジーに今住んでいるJyunkoさんとこの前会ったんだ。

フィジーの視点から見たニュージーランドの話がすごく興味深かった!!

夜遅くまで開いてる店が無いから、クライストチャーチカジノで会ったよ。
ご飯も食べれるし、コーヒーも飲んでゆっくり出来るし・・・
ゲームをしなくても利用出来ていいよね。

海外青年協力隊 フィジー
先生方を対象にJyunkoさんがワークショップを開催

青年海外協力隊って、派遣される前に訓練とかあるの?

Jyunkoさん「派遣前訓練は2か月で、世界に派遣されるみんなが共同で宿舎に泊まるんだ。

英語の語学研修(派遣国によってスペイン語やフランス語等色々)と座学講習があって、座学では安全講習や、ファシリテーション、国際協力とは何か、みたいなものを学んだり・・・

一番きつかったのが早朝(AM6:15~)のラジオ体操とランニング!!

2ヶ月間の研修はすごく楽しかった!」

これから世界中に派遣される人と寝泊まりして勉強するなんて楽しそう!

フィジー語
普段は英語で仕事しているけど、フィジー語の勉強も

青年海外協力隊は給料はもらえないけれど、生活費はちゃんともらえるんだとか。
ただ行けるところは発展途上国のみ。

ヨーロッパならセルビア、トルコ、中東ならエジプト、チュニジア、モロッコ、ヨルダン、アジアならインド、インドネシア、ウズベキスタン、スリランカ、バングラディッシュ、ラオスなどなど…

ニュージーランドの近くなら、キリバス、サモア、ソロモン、トンガ、バヌアツ、パプアニューギニア、パラオ、フィジー、マーシャル、ミクロネシアに派遣されてるんだって!

そんなにたくさんの国で日本人が青年海外協力隊として活躍してるんだね!

海外で働いた経験が得られるから、その後似た様な仕事を探す時に、すでに経験ありということで有利になりそうだね。

フィジー 青年海外協力隊
務めている役所でディワリ(インドのお正月)のお祝い。
フィジーにはインド人人口がすごいって聞くよね。
フィジーに滞在すればインドの文化や食事も学べそう!

フィジーに1年住んでからニュージーランドに来てみて印象を聞いたら・・・

「クライストチャーチはすごく都会!!
フィジーはやっぱり発展途上国だから・・・

派遣された時に、冷蔵庫が無い人もいる位で@@
シャワーが水しか出ないし、洗濯機も無いから手で洗うっていう・・・でもそれも別に普通の事で。

フィジーのバスには窓が無いし、こんなカジノとか来てカルチャーショックだよ!

日本食もかなり手に入りにくいからね。
ニュージーランドでたくさん買いだししておかなくちゃ!」

そんな生活の苦労話しを聞いていたら、ニュージーランドの環境って何て恵まれているんだろうって思った。

ニュージーランドに移住してから、日本と比べることは意味無いけど、(NZにはNZの違う良さがあるからね)
それでもたまに、日本だったらこういうプラスチック製品とか安く買えるのに~って思っちゃうこともあった。
でもフィジーと比べたら温かいシャワーが出るだけマシ!

 

「フィジーに滞在していてやっぱりいいなと思うのは、笑顔で迎えてくれる所!」

フィジーでボランティア

「空港から帰る時、バスが既に発車しちゃって・・・道端で”乗せてー”とアピールして乗車したら満席だったのにも関わらず、車内の乗客全員で協力して一席空けてくれたり。しかも、みんな笑顔。
日本では睨まれそうだよね。

女性に席を譲る行動は日常的で、男子は立ったりして席を譲ってくれて、その時もみんなニコニコしてる!

それからみんなリラックスして生活しているところかな。
遅刻も日常茶飯事だけど^^;

あ、それからすぐ忘れると言うか、根に持たないところもある。
少しイザコザがあっても、翌日には元気に”モーニン”と笑い合える」

笑顔でフレンドリーっていうところはニュージーランドと似てるけど、さらにフィジーはゆったりとしてそうな印象。
行ってみたいな~!!

Jyunkoさんと楽しく話してたら、仕事が終わったShokoも参加して・・・みんなで遅くまで話したよ。