昨日、ニュージーランド北島ロトルアで、ハカの世界記録に挑戦するイベントが開催されて…7千人以上集まって記録を達成!
ロトルアはニュージーランド先住民マオリの文化が色濃く残る町
街中から湯気が出ている温泉街でもあるロトルア
今回世界記録を達成したハカとは、NZ先住民族マオリが戦いの前に相手を威嚇したり、勝利を祈願するために行っていた伝統的な踊り。
ニュージーランドのラグビー代表チーム、オールブラックスが試合前にする戦いの踊りが有名だよね!
今では式典で歓迎の意を込めて披露されていたり、それぞれの学校にはオリジナルのハカがある位、ニュージーランドで馴染みのあるもの。
でもこれまでのハカの公式最高記録は、フランスの約4000人だったって!
フランスっていうのが意外!!
ちょうど昨日はラグビーの試合マオリオールブラックスVSライオンズ(イギリスとアイルランドの選抜チーム)の試合があったから、試合を見にたくさんの人がロトルアへ来ていたのもあって・・・
7770人が一斉にハカをして、世界記録を達成!!
世界一に挑戦といえば、クライストチャーチでも以前、大聖堂広場で一斉にダンスしてギネス記録に挑戦っていうイベントがあったのを思い出したw
2008年だったから、もう9年前の話・。・
あのときは同時に同じ動きをするダンスをする記録に挑戦という企画で、放送局でも面白そうだから参加しよう!って、2週間ほど前から仕事の合間にダンスの練習をして・・・
80年代の蛍光タイツなどすごい恰好をしてクライストチャーチ大聖堂前に集合
ジェームスがレインボーの全身タイツを貸すよって言ってくれたけど、それ着て当時仮住まいだったホームステイ先までバスで帰宅したくなかったから、仕事の後普段着で参加。
私はダンスが苦手なんだけど、練習の成果もあって大音量で流れるshot through the heartにあわせて体が自然に動くw
どうせ記録に挑戦するならクレイジーなダンスを!ってことで振付が面白かったし、今まで練習してきたから集大成って感じでかなり楽しめた!!
今回のロトルアのハカも、そんな感じで会場が盛り上がっていたんじゃないかな~ってニュースを見て思った(^O^)/
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。