クイーンズタウン旅行中、毎日いい天気だけど…暑い!
暑いっていっても日本みたいに湿度は無いし、最高気温25度位だけど、日差しが強いから外を歩き周ってると余計に暑く感じる~
それで行ってみたのが、ICE BAR
クイーンズタウンには、Minus 5 ICE BARとBelow Zero Ice Barの2か所があるんだけど、今回行ってみたのはMinus 5 ICE BAR。
ICE BARはその名の通り、氷のバー!
バーが全部氷で出来ていて、防寒着を来て中に入るんだ。
ICE BARって、以前クライストチャーチ大聖堂すぐ側にも出来たけど、地震で閉まっちゃってそれっきりだから気になってたんだよね。
もうすぐバーに入場案内するから、すぐに防寒着に着替えてください!って案内が。
アイスバーに行く時、夏服のままでもちろんOK。
南極で着るような温かいジャンパーを貸してくれるから大丈夫。
手袋と防寒着と…シープスキンブーツも貸してくれる。
今日のバーの温度はマイナス9.1度!
マイナス5~10度になるように設定しているんだって。
氷でできたバーに入る前にスタッフからの説明が。
「コップは氷で出来ているので、両手でしっかりと持ってね!
両手で持たないと、落ちて割れます。
テーブルも全て氷だから、普通の氷の上にコップを置いたら落ちて割れます!
布を引いてあるところに置いてね。
それではいってらっしゃいー!」
涼しいーー!!
マイナス9度って言っても、防寒着を来てるから気持ちいいくらい。
夏の暑い日に来るのはいいね!
逆に冬には来たくないような・・・w
店内は結構広そう思っていたから、入ってみて思ったよりかなり狭いことにビックリした。
氷の椅子の上にシープスキンも
見事な氷の彫刻がたくさん飾られてる。
店内の氷は3か月ごとに変えられるんだって!
ドリンクチケットは入場する前に買ってあって、みんなチケットを手渡してドリンクを作ってもらう。
入場+カクテルか、モクテル(ノンアルコールカクテル)を選べる。
入場+モクテルなら25ドル、入場+カクテルなら30ドル。
まだ昼だし、モクテルにしたよ。
一緒に入ったヨーロピアン旅行者は、もちろんカクテル!何杯も飲んで盛り上がってたw
氷で出来たコップに入ってるからモクテルも冷たいし、飲んでいたらだんだん寒くなってきたw
バーの中は程よいボリュームで音楽がかかっていて、照明もどんどん色が変わっていって異空間のようでなかなか楽しめるけど、防寒着を来ていても寒いからあまり長くはいられないかな!
Minus 5°ICE BAR(アイスバー)
Steamer Wharf
Queenstown
New Zealand
Child entry + mocktail $15
Adult entry + mocktail $25
Adult entry + cocktail $30
Adult entry + 2 cocktailS $36
Family pass + 2 mocktails + 2 cocktails $75
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
■クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学など…
SkypeやLINEでの無料留学相談も気軽にどうぞ!