ニュージーランド南島北部を旅行した話の続きです。
マプワを見た後はネルソンの市街地を観光したよ。
ネルソン市街地に面した海岸
ネルソンに来たのはもう5,6回目だけど、いつも別の用事で来てるから実際にゆっくりと見てまわったことってなかったんだよね。
着いてすぐ車とめて気づいたんだけど・・・
ネルソン市街地の駐車料金が安い!なんと1時間1ドル
クライストチャーチでは路駐すると、1時間3,4ドルかかる
今回泊めてくれた藤井さんから「クライストチャーチのパーキングは高いって有名だよ!オークランドはもっとだけど・・・」って言ってたのを思い出した・。・
ニュージーランドではこんな風に、路上に車停めてから、機械にお金をいれて、出てきたチケットを車の窓から見えるところに提示しておくシステムになってるよね。
もしお金を払わなかったら、チェックしている係員がけっこう多いので、すぐ罰金を切られることも。
ネルソンには、ニュージーランドで撮影された映画:ロード・オブ・ザ・リングで使われたあの指輪を制作したジュエリーショップがあるので、ちょっとのぞいてみたよ。
入口にあのリングを作ったって書いてある
ロードオブザリングのって言うくらいだから、すごい宝石店を想像してたけど、
実際はオリジナルリングなども作っている、小さなごく普通の宝石店だった・。・
ここのすぐ近くに、ネルソンのシンボルの高い塔が
道が分からなくなってもこの塔が目印になるから、迷子にならない
この塔の横には、クライストチャーチ大聖堂
ネルソンにあるのにクライストチャーチ大聖堂ってちょっと混乱する名前!?
ニュージーランドの中心地(The Centre of New Zealand)にも行ってきたよ。
小高い丘を20分くらい登ったところにある
ニュージーランドの中心点ということで建てられた記念碑
ここから市内や海を見渡す眺めはこんな感じ
ここまで登ってくるのはちょっと大変だったけど、この眺めを楽しみながらしばらく休憩して戻ることに。