ニュージーランドに移住する前に描いていたニュージーランドのイメージといえば、羊のたくさんいる風景。
でもクライストチャーチの住宅地に住んでいると、そんなに羊が身近ってわけじゃないよね。
車で数十分も行けば自然が広がるし、羊や牛、馬などちょこちょこ見るけど…
今回2週間弱泊めてもらったネルソン郊外の友達の家は、羊を身近に感じられる、the ニュージーランド!なお家だったの。
ニュージーランドに移住して以来、こんなに羊を身近に感じたのははじめてだった。
家の入口のゲートを開けると、羊がお出迎え
羊を飼っているわけじゃないんだけど、近所の羊が草を食べに来る。
日中も家の大きな窓から遠くに羊がたくさん見える羊ビューw
野生のウサギも何度か見た
トランポリンの左上の方にいる茶色いのがうさぎ
近づくと素早くぴょんぴょん!って逃げて行く
野生のうさぎに息子も大興奮!
毎日羊を見てはbaa baa(英語の鳴き声)って指を指して笑顔で教えてくれる
家の入口のゲートを開けてから、家に着くまでけっこう距離がある。
そこが毎日こんな感じw
羊の大群が道を塞いでいて、車をゆっくりと前進させると羊が一斉に逃げ出す。
これが自宅前で起こっている光景っていうのが信じられないw
暑い日に羊がいないなと思ったら、木陰に大集合
真っ暗になって帰ってきてからも羊が道端に居たりして、かなり気を付けて運転しないといけない
大自然の中建つ大きな家からの景色も最高で、中でもリビングから出られる大きなデッキがいい!
朝コーヒーを飲んでから、デッキに出て羊や鳥の鳴き声を聞きつつ、ストレッチすると気持ちいいー!
これを押しながら歩くのは息子の日課w
近所では牛やアルパカを飼っている家もあって、動物が身近に感じられる。
子どもにとって本物を見れて嬉しいよね~!
今回の年末年始ネルソン旅行では大自然に囲まれた生活で…海で採ってきた海産物を料理したり、地元のフレッシュなフルーツを食べたり、透明なビーチに行ったりと本当に癒された。
子連れだから何かと大変だったけど、改めてニュージーランドが好きだな~って感じたというか。
夕日がまたキレイ!!
夕日と一緒に写真を撮ろうとしても逆光にw
ステキなお家に泊めてもらって感謝!!ネルソン在住の方にもすごく良くしてもらって…
スペシャルな思い出がたくさん出来たし、年末年始にリフレッシュできたよ。
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。