ニュージーランドの学校では、各教科で優秀な成績をおさめたり、芸術やスポーツで活躍した生徒が賞をもらえるんだ。
賞はアワードとかプライズって呼ばれている。
St Margaret’s College(セントマーガレットカレッジ)へプライズギビングに行ってきたよ

セントマーガレットはクライストチャーチの閑静な住宅地メリベールにある私立の女子校
学生がアワードアセンブリー入ってくる前に保護者がホールの中へ。
そのあと、学生たちがどんどん入ってきて、着席

先生のお話しで「桜が咲いてから年末はいつもあっという間ですね」って言ってて・・・
桜を見たらクリスマスももう少し!って感じる感覚が、改めてニュージーランドにいるんだなと思ったw
何年住んでいても、季節が逆なことに時々違和感を感じる。
さすがに夏のクリスマスには慣れたけどね!
クリスマス=夏の開放的な雰囲気!旅行に最適っていうイメージはある・。・
先生のお話しの後、さっそくアワード受賞者の名前がどんどん読み上げられて行くと同時に、
前の画面に受賞者の名前と、教科名が表示される

はなちゃんがマテリアルテクノロジーとアートで受賞!
日本から来た留学生が現地の学生と一緒に頑張って、賞をもらうのはなかなか大変なこと。
頑張ったことが認められて嬉しいね^^
表彰状の裏には、ピンバッジがついている

このピンバッジ、制服につけているのを見かけるよね!
写真みたいにたくさんコレクションしている子も。
(写真はパパヌイ高校の生徒会で頑張ってる子に撮らせてもらったもの)
優秀な成績を取ったり、ボランティア、スポーツや音楽など文化活動に参加したり貢献するともらえる(^O^)/
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。