高校留学では初日からいきなり授業が始まるんじゃなくて、まずオリエンテーションがあるんだ。
*途中から入る場合はいきなり初日から授業に入ることも
初日は留学生だけで集まって、顔合わせ&制服の購入など・・・
昨日は高校留学をスタートするゆう君のオリエンテーションでSt Thomas of Canterbury College(セントトーマスオブカンタベリーカレッジ)に行って来たよ。
セントトーマスはカトリック系で小・中規模の男子校。
カトリックと言っても信仰にかかわらず入学できる。
インターナショナルの生徒が主に関わる先生や、校長先生、生徒会長も来てそれぞれ歓迎の挨拶をするところから始まって・・・
ゆう君にとって今日が高校生活一日目とはいえ、事前に語学学校に1か月通っていたから英語の自己紹介にも少し慣れていたかな?
学校での一日の流れ(8時25分までに登校して2時半に終わる)を確認して、覚えておきたい先生の名前を書きうつしたりしてから、高校内のツアーへ。
その後に制服を購入して一日目は終了!
留学生だけじゃなくて、セントトーマスの新入生も小さいグループに分けて先輩に学校内を案内してもらってた!
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…