先日、ランギルルガールズスクールへ行ってきたよ。
ランギルルは11~18才が通う私立の女子校で、学生寮にも滞在できるんだ。
新年度が始まったところだから、今年の学習の目標を確認する面談が学校であったの。
先生と私と留学生のまあさちゃん3人で、教科ごとの目標を確認。
まあさちゃんの英語力がかなり成長してた!
しっかりした英文を書いていたし、英会話もよりスムーズで…
やっぱり学校で勉強して、友達と過ごして、夜も寮で過ごして…って完全に英語漬けになっているってすごい!!
もちろん本人の努力なくして成長は出来ないけど、この調子で伸ばしていってほしいな!
今やっている数学の問題を見せてもらったよ。
数学の問題で、「ヤギを飼っています。牧場のこの面積を…」って、問題の冒頭部分に数学を解くのとは関係ない文章が。
ヤギの写真まで・。・
ニュージーランドって、計算に関係のある部分の前に関係ない文章があって、しかもそれが長い!
より生活に溶け込んだ問題って感じなのかもしれないけど、日本から来ていきなりこの問題を見ると、初めの関係の無い文章に惑わされちゃうというか、そこに何かあるのかと悩んで考えちゃうよね!
人の名前とかも普通に出てくるし・・・。
でもよーく読んでみると、ただの前置きで全く関係ない文章だったりするんだよね!w
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
■クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学など…
SkypeやLINEでの無料留学相談もどうぞ!
4月、5月には日本で個別留学相談会をします。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校留学から大人の語学留学、専門・大学留学などの手続きや現地サポートをしています。
留学生ひとりひとりに合った留学プランをご提案します。
語学学校・専門・大学留学はこちらから(無料お手続き&現地サポート)
中学・高校生の単身留学お手続きや現地サポートはこちらから
LINEやZoomでのオンライン留学相談もお気軽にどうぞ!