ニュージーランドで家を買う時にお願いするバイヤーズエージェントを一旦断ってから・・・
自分たちで、通りかかった時に気になる物件のオープンホーム(内覧会)があったら見に行くようになった。
オープンホームは気軽に行けるものの、セキュリティーの関係もあって、必ず連絡先を記入しないといけないんだ。
そして数日後に電話がかかってくる!
例えば一日5件見学したとして、週末の2日間で10件。一か月で40件電話がかかってくるわけでしょ。
「この前みた物件がオークションで売れなくて、安めの値段がついたけど興味がある?」
「前回来た時けっこうじっくり見て行ったよね?もう一度見に来ない?^^」
とかって。
さらに、その物件について断っても
「あなたが話していたような、別の3ベッドルームの物件が出たから見においでよ^^」
「ちょっと改装すれば、かなり価値がありそうな他の物件が今あってね・・・」
と、いろいろ連絡をくれて親切で助かるものの、さすがにマイペースでも何か月も家を見学していると、電話が鳴りすぎる!!^^;
週末でも夜でも・・・
ニュージーランドで家を探している人って、みんなこうやってかなりたくさんの家を見学しているわけでしょ?
この電話、どうしているんだろう・・・!!
いきなり「本音で、いくらまでならこの家に払える?」って言われても、分からないし!w
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。