うちの近所の家が、以前ガレージを改装して、トイレ付のベッドルームにしたんだ。
中を見せてもらった時、ガレージを部屋にしたといってもインシュレーション(断熱材)もしっかりしていて暖かいし、ベッドルーム数が増えて、家の価値があがりそう!って思ったけど・・・
親が不動産会社で働いていて家の売買に詳しいシャーロットが、
「自分がこう改装した方が使い勝手がいい!」と思ってお金をかけて改装しても、売るときに価値があがるとは限らないのよ。
このサイズのコンパクトな家なら、無理にベッドルーム数を増やすよりもガレージがあった方が魅力的かもしれない。
やるならキッチンやシャワー周り!それ以外は慎重に考えた方がいい」って話してたんだ。
新聞を見ていたら、まさにそんな話題が。

「多くのホームオーナーは、自分のドリームホームになるように家を改装すれば価値が上がると思っているけど、意外とそれが不動産価値を下げてしまっていることもある」
!!
ニュージーランドでは家の売買が盛んで、みんな家を買う時には既に売ることも視野に入れてる。
改装して価値がさがるなんて、そんなこともあるんだ?
この記事では、具体的に…
ワインセラーやジムをつくる
ワインセラーは高級感があるけど、フロアスペースを有効利用しているかというと・・・?
ジムも同じで、その価値を見いだせない人も。
最新の高級キッチン
メルボルンのインテリアデザイナーによれば、最新の高級キッチンもその分の額を回収できると思わない方がいいって。
キッチンならよさそうだと思うけど、その値段の高さ&時間がかかることを考えれば、すごく古くなっている部分のペイントや、棚を新しくする位の方がコスパがいい。
個性的過ぎる
他にも、個性的過ぎる壁の色は買い手がすごく限られてしまう。
シークレットルームを作るのはちょっと面白いかも!と思っても、気持ち悪いと感じる人も。
家を将来売ることを前提としているのであれば、自分の好きなように改装するというよりは、一般的な改装が無難なのかな。
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など