ニュージーランドで車を買った時、かかる維持費がWoFとRego。
WOFはWarrant Of Fitnessの略で、車検
新しい車は3年に一回、そうでなければ半年に一回。
車検が半年に一回なんて多い!って日本人的には感じちゃうけど、何も問題なければ検査代は40ニュージーランドドル程度。
もし直す箇所があれば、数百ドルかかることも…
ワーホリで安い車を買う時、このWOF(車検)が通らずそのまま廃車になることもあるから注意。
もちろん問題なく乗れるかもだけど、安ければ安いほどそれなりのリスクはもちろんある。
Rego (Vehicle licensing)自動車税
レジストレーションともいわれるRegoも1年に一度更新が必要。
1か月~12か月まで選べるけど、毎月更新とかさすがに面倒w
まあ短期間車を所有する場合には有効だね。
そんなRegoを更新してきたよ。
Regoの更新はオンライン、AA、郵便局で
ニュージーランド各地にあるAA(免許センターのようなもの?)や郵便局で車のオーナーの変更や、Regoの更新などが出来る。
オンラインだと登録が終わった後、車のフロントガラスに貼らないといけないカードは後日郵送されてくる。
クライストチャーチの郵便局に更新に行ってきた
郵便局の窓口でフォームをもらって記入。
ばーっと記入して、郵便局で自動車税を払うとフロントガラスに貼るカードをその場で印刷してもらえる!
1年間で80.1ドルだった。
これ何年か前に大幅値下げしたんだよね!
以前はもっと高かった。
更新したら、車に戻ってすぐにフロントガラスのカードを交換。
これでまたあと一年OK!
現地留学エージェントクオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校・大学の入学手続きや現地サポート、また大人の留学(語学留学等)の無料手続き&現地サポートをしています。
ニュージーランド留学が気になる方は、お気軽にご相談ください!