掃除機を見に、Hervey Normanに行ってきたよ。
Hervey Normanはニュージーランド全国にある家具/電気屋さん。
お店へ行くと、さっそくスタッフが話しかけてきた
掃除機は英語でVacuum Cleanerとかhooverって呼ばれる
「掃除機探してるの?」
フラット生活(家をシェア)をやめて自分で住み始めた9年前になんとなく買った今の掃除機が、使い勝手が悪いから買い替えようかなと思って…
「紙パックはありのタイプ?それとも無しのタイプがいい?」
紙パックが無いタイプは、紙パックを買わなくていいというのが利点なんだとか。
パカッと開けてゴミを捨てる。
今はどの掃除機にもアレルギー防止のフィルターがついているらしい・。・
ダイソンは1000ドル以上するものも!
でもコードレスで、壁にかけてチャージしたり出来るんだとか・。・
結局、紙パック無しのタイプで、メーカー保証2年がついてくるから、電気屋さんの保障+4年をつけてもらったよ。
もし掃除機に何か問題があったら新品に取り換えてくれるというもの。
ニュージーランドに来てから家電でトラブルも多いような?感じもするから、一応入っておけば安心!
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校留学から大人の語学留学、専門・大学留学などの手続きや現地サポートをしています。
留学生ひとりひとりに合った留学プランをご提案します。
語学学校・専門・大学留学はこちらから(無料お手続き&現地サポート)
中学・高校生の単身留学お手続きや現地サポートはこちらから
LINEやZoomでのオンライン留学相談もお気軽にどうぞ!