ニュージーランドのインターネット事情って日本より厳しいよね><
データ量が月何ギガまでとか制限があって、それによって値段が変わってくる…iPhoneのプランも、日本みたいにパケ放題じゃなくて月250Mとかそんな容量制限が^^;
動画とか見なきゃまず意識しないで使っても大丈夫だけど…
私は3年前に自分でアパートを借り始めた時にテレコムのADSLに申し込んだんだ。
参考:過去のブログ記事 ニュージーランドでブロードバンド
申し込んだ当時、月10ギガまで、電話代込みで月90ドル位のプランだったよ。
(日本と同じように常時インターネットに接続出来るけど、上限に達したら月の終わりまで超遅いスピードになる)
月10ギガでも、動画とかほとんど見ないようにすれば普通に使ってて全く問題ないからね。
以前住んでたフラットでは、もっと容量の多いプランだったけど、毎月中頃には容量オーバーして大変だったんだ^^;
というのも、前住んでたとこでは、フラットメイトが毎月容量がリセットされるたびにここぞとばかりにyoutubeとか動画を見てたんだよね@@
だから、フラットを出て自分たちだけで使うようになってからは全く問題なかったよ。
そんなかんじでずっと月10ギガプランを使っていたんだけど・・・
ここ数カ月、気になるテレコムのテレビCMが流れてたんだ。
CM「今まで月10ギガのプランで使ってた人は、無料で容量3倍の30ギガになります」
これってもしかして私が使ってるプラン??3倍になるの???
って気になってたところ、テレコムからうちに電話がかかってきたの。
すごくフレンドリーなお兄さんで、今のサービスで満足かとか、気になることや疑問があるかと聞かれたから、
「あの、私今月10ギガのプランなんですが、CMでやってたみたいに3倍の容量が今後同額で使えるんですか?」
って聞いたら、本当にもう使用制限が3倍になってたらしい!
いつのまに同じ値段で容量が3倍になったなんて嬉しい!!
ニュージーランドもインターネット環境が改善されてきてる??これなら動画も多少見ても問題ない!
さらに、電話番号を一つ登録すると、その番号への通話が無料になるんだとか。(テレコムの携帯か、市外通話の家電へのみ)
その番号登録は無料だし、月に1度変更することも出来るんだって。
電話のテレコムのお兄さんが、ほんと印象いい親切な人だった!
「何でも質問があったら365日24時間電話受け付けてるので、気軽に相談してくださいね!
そういえば、インターネットのウイルス対策ソフト使ってます?
テレコムでは顧客のために、マカフィーの通常90ドル位するセキュリティーソフトを無料でダウンロード提供してるんですよ。
一家庭5ライセンスまでで、インストールで問題があったら電話して聞いてください」
そんなサービスまで!
別にテレコムのまわしものとか全然そんなんじゃないんだけど(笑)、ニュージーランドではカスタマーサービスがいい加減なことも多いなかで、なんか嬉しくなった。
時々インターネットが理由不明で途切れることもあるけど、今までコールセンターにかけた時はいつもいい人だったし、個人的にはテレコム使ってて満足してるよ。