バスカーズフェスティバルが始まる前から、気になってたのがFunny Bones!
去年日本から来てて、面白いと評判だったの。
去年は出演者の公演予定を特にチェックせずに街中で見かけた芸を楽しんでいたら…気づいたらフェスティバルが終了してファニーボーンズが見れなかった><
だから今年はチラシをゲットしてちゃんと調べて、The Colombo会場の夜のステージに見に行ったよ。
The Colomboでは毎晩4つのグループが順番にショーをしていきます。
ニュージーランドの芸人Minnie Maniac
強そうな観客のお兄さんに手伝ってもらって、2人の上に乗ってフラフープを4つ同時に回す
天井が低いからけっこう大変そうだった!
他にもクライストチャーチ出身のジャスティーンのステージや、体を張った痛そうな芸(個人的に痛そうなものはちょっと…><)があって、この日の最後がFunny Bonesだった!
ファニーボーンズは日本人のけーぼーさんとイギリス人のクリスさんの大道芸グループ
ダンスにジャグリング、さらには観客に上がってもらって同じ動きをしてもらう!
テンポが良くて最初からずっとショーにひきこまれる・・・
テープを使ってあらゆるものを瞬時に作っちゃう。テープ一本からこんな事もできちゃうんだね~面白い!
お客さんのテンションも上がっていきます
そしてゾンビが登場
伸びたり、激しく回転したり、想像を絶する動きに会場は大盛り上がりだったよ!
バスカーズフェスティバル期間中、ファニーボーンズにインタビューもしたので、こちらはクライストチャーチで放送中のラジオ番組Japanese Downunderで次回放送予定です!
ネットにアップしたらこちらでもお知らせしますね!