クライストチャーチの歴史的建造物の修復が進んで・・・
今年、いくつかクライストチャーチの観光名所が再オープン予定!
そのうちの一つがモナベール(Mona Vale)。
*写真は2010年以前に私が撮影したもの
1897年に建築された個人の邸宅なんだけど、この敷地内に川が流れていてキレイで・・・
この建物がカフェ/レストランとして使われていたんだ。
敷地内の花が満開になる春から夏にかけてがオススメ。
クライストチャーチの丘の上にあるSign of the Takahe(サインオブザタカヘ)も今年再オープン予定!
丘の上にあるから景色がいい!
お城のような造りの建物の中はレストラン/カフェだった。
以前ハイティーをしにいったことがあるよ。
サインオブザタカヘの近くの丘の上にある、The Sign of the Kiwi(サインオブザキウイ)も今年修復されて再開の見込み。
この前が駐車場になっていて、クライストチャーチ市街地を一望できる。
でもおすすめは、サインオブザキウイの裏側にある散歩道!
去年、八木麻衣子ちゃんと行ってきた時の写真
まだサインオブザキウイは開いていないけど、この散歩道は今でも行けるんだ。
街中にも新しい建物がどんどん建設されているし、今年は楽しみだね!
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…