先週末にあったニューブライトンの花火大会!
(*ニューブライトンはクライストチャーチ中心部から車で20分位の海に面したエリア)
この日は天気も良くて絶好の花火日和だったよ!
去年はサムナー側から見たんだけど、やっぱり近くで見た方が迫力もありそうだし、久々にニューブライトンの花火会場へ直接見に行ってくることにしたんだ。
車は会場から1キロ以上離れたBowhill Rdに止めたよ(これでもギリギリ見つけられたって感じだった)。
このストリートの突き当たりからビーチに入って、そのままビーチを歩いて会場へ・・・
9時近くでもまだ薄明るい。日が長くなってきたね~
ニューブライトンビーチ
ちょっと離れたところに車を停めたけど、夕暮れの海沿いをずーっと歩いていくのも気持ちいい…!
多くの人が同じようにビーチを歩いて会場に向かってたよ。
会場には仮設アトラクションも設置されてて、歩くのも大変なくらい人がいっぱいだった
こんな乗り物以外にも、観覧車やゴーカート、絶叫マシーンが!
食べ物の屋台よりも、輪投げや鉄砲、パターゴルフ、くじといった現金や品物がもらえるものなど…ゲームの屋台の方が多くてビックリ!
New Brighton Pier(ニューブライトンの桟橋)
花火開始を待つ…
開始前から、個人で花火をやってる人もいっぱいいて、打ち上げ花火とか吹き上げる花火が常にあがってた!見晴らしがいいから、ビーチ沿いに近くからず~と遠くの方まで、あちこちで花火が上がってるのが見える…!
しばらくして・・・ニューブライトンピアー(桟橋)から上がった~
すぐそこから上がってるから大迫力
桟橋の上に何箇所も打ち上げ箇所があって、そこから同時に上がっていく!
海上の船からも上がってた!
でも前の方で見てたら、数回火の玉が近くに転がってきてビックリ@@
2,3メートル前を結構大きな火の玉が跳ねて転がり過ぎていったり…!
そういえば、ワーホリの時も同じような場所で見ていて、火の粉が降って来て、一斉に後ろに下がったりなんてこともあった^^;
花火は、15分くらいだったかな
それにしても年々豪華になってる感じがする!
去年はサムナー側で見たけど、やっぱり近くで見るのが一番だね。
ニューブライトンまで直接花火大会を見に来たのは、2002年にワーキングホリデーでクライストチャーチにいた時以来・。・
その時は、帰りに大渋滞にはまって、そのイメージがあったからずーっと会場には来てなかったんだけど・・・
でも実際に来てみたら、そんなに大渋滞でも無かった!
帰りは予想通り渋滞にはまったけど、離れたところに止めていたからか10~15分くらいで抜けられたし、これなら毎年見に来たいな~