昨日はラグビーワールドカップ準々決勝、ニュージーランド代表オールブラックスVSアルゼンチン戦!
この日、ハグレーパークのファンゾーン(パブリックビューイング会場)では午後からイベントをやっていました。
オールブラックス戦は夜8時半からだから、それに合わせてファンゾーンに行ったよ。
先日まで温かかったのがここ数日かなり冷え込んでいて、春とはいっても夜は冬のように寒い・・・
毛布をかぶったり、寝袋に入ってる人もいたよ。みんな寒そう!気温一ケタだったと思う><
ラグビー場の形をしたいつものパブリックビューイング会場の巨大スクリーンに加えて、さらに別の場所にステージと巨大なスクリーン2台が設置されてた!
こっちがわは広々と夜のピクニックできる~
寝袋を持ってきて寝転がって観戦してる人、テントを持ってきて!その中から見てる人などいろいろだった。
ジョンキー首相もここでいっしょに観戦してたんだって!
試合がちょうど始まって少したころ…
ぐーらぐーらって地面が揺れ出した…地震!?
外だと地震って最初分かりにくいよね。
室内にいたら、ガタガタミシミシ音がなるからすぐわかる。
比較的大きい地震がしばらく続いたけど、みんなまわりを見て、何?!地震!?と驚いてる感じでパニックにはなってなかったよ。さすがに地震に慣れてるってのもあるけど…
この地震って、マグニチュード5.5だったんだね!@@
去年9月に地震が始まってから8番目に大きな地震…ってことだけど、前回大きかった6月のM6.3のすごい揺れとは比較できないというか、そんなに怖くは無かった。
CBDで4階にあるうちに帰っても、何も物も落ちてなかったし…
でも同僚の家では不安定なものがいくつか落ちたりしたらしい><
土曜日にもM4.8の大きめの地震があったし、かなり余震が減ってきたとはいえ油断できないね。
試合は、前半は接戦でした。
一進一退って感じで、一時はアルゼンチンに逆転されたり・・・
前半が終わったとたん、ステージにパッと光がついて、演奏が始まった~
ニュージーランド定番ソングが流れ出すと、人が前に集まってきてステージの前でダンスしてた!
このパフォーマンスをしている人たちは、クライストチャーチ地震の際に活躍したポリス、アーミー、救急隊員など…緊急事態に、命がけで頑張ってくれた方たち!
着てる服も迷彩服だったり、クライストチャーチではすっかりおなじみの蛍光ジャケットだったり…
アルゼンチンファンも、オールブラックスファンも一つになってステージの前に集まりダンス…
暖かい雰囲気でした。
私は気づかなかったけど、この時友達も近くで踊ってたらしい。
「ダンスしてないとすごーーく寒いから、全力でダンスしてた」って言ってた(笑)
ダン・カーターやリッチー・マッコーも所属している地元チーム、カンタベリー・クルセイダーズのTodd Blackadder監督もステージに登場!
前半についての解説や後半はどうなっていくかなど、生で解説してくれたよ。
その後、後半は連続でトライが決まったり一気に点差が広がって、終わってみれば33-10でオールブラックスの勝利!
5、4、3、2、1…試合終了!
わー!と歓声があがったと同時に…
花火が上がった!
ハグレーパークのすぐ横から打ち上げてるみたいで、空いっぱいに花火が広がる
来週は、オールブラックスVSワラビーズ(オーストラリア)との準決勝、熱い試合になりそうです!!