*ジェットスターのビジネスクラスに乗ってニュージーランドへ戻った話の続き
機内食は、夜8時頃出発して、ディナー、デザート、朝食と出た。
飛行機が離陸して夜9時過ぎ頃に、フライトアテンダントさんが各座席にディナーは「ビーフ、チキン、ビビンバのどれにしますか?」って確認してたよ。
え、ビビンバ!?
私「ビビンバって韓国料理のビビンバですか?」
ジェットスター「はい、そうです、ビビンバはベジタリアンメニューとなります^^」
オーストラリアの航空会社でビビンバが出るとは驚き!!
ここはひとつ、ベジタリアンメニューのビビンバにしてみたよ。
サラダとパン、お湯を入れたら飲めるインスタント豆腐味噌汁もついてた!
ビジネスクラスだと、フライト中自由に飲み物が頼めるから(ジェットスターのエコノミークラスでは有料)、早く眠れるようにと?!ビールを頼んだらアサヒのスーパードライが出てきた・。・
トレイに布が敷いてあるからちょっと高級感がある。膝に引く布もついてきたし・・・
ビビンバの味は…これって・・・ビビンバ?
うっすら味のついたチャーハンに4色野菜を添えてっていう感じ!?味は普通にいけるけど・・・。
あんまりビビンバな感じがしなかったから、「コチュジャンありますか?」って聞いたら、「コチュジャンって何ですか?^^」って言われた。やっぱそれは無いんだね><
やっぱりビーフかチキンにしておけば良かったw
食べ終わったら一度トレイを下げて、デザートの時間に。
ケーキORフルーツ?って聞いてて…
丸いケーキを目の前でカットして取り分けてくれる!
ケーキもムースが間に挟まったもので、甘さ控えめで美味しい~
コーヒーもちゃんとした美味しいコーヒーだったよ
映画をみるこの機械がけっこう大きくてテーブルの幅を広くとるから、映画の続きを見ながらデザートを食べようと思ったけど、それにはちょっと狭い・。・
しばらくして、電気が消えて就寝タイムに。
…日本時間朝4時に、電気がついていい匂いがしてくるから目が覚めたら、朝食タイム。
朝4時は早いー><
朝食は、ベジタリアンヌードルか、スクランブルエッグって言われて、ベジタリアンヌードルならアジアテイストだと言われたからそっちにしてみた。
ニュージーランドに移住してからというもの、拠点がNZだけに選ぶチョイスがあるときには和食やアジアフードを選ぶ傾向がw
ベジタリアンヌードルに、ベジタリアン餃子とヨーグルト。
嬉しいけど、正直、朝4時に食べるにはきつい・・・
オレンジジュースの左にある、塩と胡椒の入れ物がかわいいよね^^
これはニュージーランド人がイメージするアジアの味付けと言った感じ?
私の機内食チョイスのせいで、機内食が美味しいんだかよく分からない状態に^^;
隣のお姉さんは、朝早すぎて食べれないから食事を断ったら、心配したフライトアテンダントさんが、カットフルーツだけ何個か持ってきてくれてたよ。
というわけで、機内食はエコノミークラスよりは豪華。味は普通に美味しいけど、特別なことは無い感じ?
機内食だけでみると、コリアンエアーのエコノミークラスの方が美味しかったかな。
ニュージーランド航空もなかなか美味しいし…
でも先に注文してから料理を持ってきてくれたり、全体的なサービスはビジネスクラスだし、何といってもシートが広くてゆっくりできる!
総合的に、ビジネスクラスにして楽に移動出来て良かった。
朝早く、乗り換え地点のゴールドコーストへ到着。
飛行機から地面に降りて、歩いて空港へ移動!
オーストラリアで乗り継ぎ。