多くの犠牲者を出した、東日本大震災から4年。
仙台のCEA(仙台とクライストチャーチとを繋げる活動をしているグループ)の鈴木さんから、写真が届いたよ。
「つながろう」というテーマのキャンドルナイト。
合唱をしているのはクライストチャーチのホーンビー高校と姉妹校である仙台の常盤木学園高校音楽科の生徒。
クライストチャーチのCPITでアートを教えるヘンリー先生が東北へ向けたメッセージのTシャツを着ているものも供えてあったんだとか!
ヘンリーは、ニュージーランドで道路のコーンに花を添えよう!という企画の立案者。
地震から1年後にフェイスブックで呼びかけたら数日間で4000人以上に広まって、2月22日にはたくさんの道路コーンに花がさしてあったよ
それ以来毎年恒例に。
仙台といえば、去年に仙台駅前にある街灯がクライストチャーチに設置されたよね。
クライストチャーチに設置された仙台の街灯 元仙台で働いていたケイレブと
仙台の街灯はこんな感じで…
仙台駅前のガス灯の騎馬像があった場所に「クライストチャーチに贈られた」という説明プレートが設置されてる。
14日からは国連防災世界会議が仙台で開催。
クライストチャーチ市長も参加する予定だよ!
これからも仙台とクライストチャーチで共に頑張って、繋がっていけたらいいな!
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
☆4月、5月に日本でNZ留学の個別留学相談会を開催!
(今回は私が直接行くよ)
場所は、東京、名古屋、大阪、岡山、広島、仙台を予定。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…
SkypeやLINEでのオンライン相談もやっているので、気軽にどうぞ!