クライストチャーチに大雪が降ったので、近所を少し散歩をしてきた話の続きです。
雪で仕事が休みになってる人も多いのか、車通りは少ないけど散歩をしてる人は結構いたよ。
雪は昼過ぎまで降ったり止んだり。
ときどき風も強くなって、吹雪みたいに降ってたりとすごく不安定な天候だったよ。
でも、ノックスチャーチに着いた時に突然空が一瞬、一部だけ晴れて青空が・・・
壊れて柱だけになったノックスチャーチはまだビーリーアベニューにある
エイボン川の両岸に雪が積もったのを見るの初めて!
なんだかどこの景色なのかパッと見分からないよね。
ビーリーアベニューのエイボン川の橋のところで・・・
どどどーっていって、上から大きな枝が落ちてきた!
あ、危ない・・・
エイボン川の橋の脇からハグレーパークに入ってすぐの大きな木。
雪の重みで枝が折れてるんだね!
このままハグレーパークのグラウンドに突っ切ろうと思ってたけど、周りを見てみると、結構枝が落ちてる・・・
危なそうだから、こっちから通り抜けるのを止めて、パークテラスを進んで違う橋から入ることに!
ハグレーパークは一面真っ白!
遊んでる子供達や犬の散歩をしている人も
たまに霜の降りたハグレーパークは見るけど、一面真っ白なハグレーパークは初めて。
等身大サイズの雪だるまを発見
かまくらを作ったり、そりで遊んでたりしてる子達も・・・
日本もニュージーランドも雪が降ったときの遊びは一緒なんだね。
ビーリーアベニュー
白黒写真みたいだよね!・。・
車もそこそこ走ってたけど、ほとんど4WDでした。
ここに臨時のバスイクスチェンジがあるけど、バスは1台も停まってなかった。
交差点の曲がり角で雪にはまって動けなくなってる車もみたよ。
こんな時に、普通の車で外出するのは危ないよね。
午後には、ブルドーザーで道の雪をどかしたりしているから、次の日は大丈夫かなと思ってたけど・・・
翌朝起きてみたら、道路は完全に凍ってた…!
今日は一転快晴だったけど、道が危ないからと午後からの出勤でした。