ブレナムのワイナリーでランチした後は、ニュージーランド南島北端のピクトンへ直行!
ピクトンからNZ北島のウエリントンまでのフェリーが出ているんだ。
ニュージーランドの南島、北島間を移動する際、このフェリーか飛行機で移動する必要がある。
でもここ最近はNZ国内線の値段が下がって、時間がかかって割高なフェリーを使う必要が無かったんだよね。
大きなフェリーのインターアイランダー
ブルーブリッジという会社もフェリーを出してるよ。
今回はクライストチャーチに集まりすぎてしまったレンタカーをオークランドまで無料で借りて運ぶ途中だから、大人1人(ドライバー)+車のフェリー代の約250ドルは負担してもらえて、レンタカーをピックアップするときに船も予約してもらっていたの。
特にチケットをプリントする必要もなく、ただ車チェックインの場所に車ごとGO!
予約番号を伝えればOK。
そのまままっすぐ行って、順番が来るまで待つように指示される。
このまま車ごとフェリーに乗るみたい
指示された列で待っている間に係員が来て、危険物は持っていないよね?って確認される。
フェリーでニュージーランド南島、北島間を渡るのは、2001年にはじめてレンタカーでニュージーランド旅行に来た時以来!
天気もいいし、クルーズとしても楽しめそう(^O^)/
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。