クライストチャーチで放送しているラジオ番組Japanese Downunderをネットにアップしたよ。
今回は日本にJETプログラムでALTとして英語を教えた経験のあるジョーイがゲスト。
北海道で英語の先生をしていた時は、カルチャーショックの連続だったって!
ごみの分別に戸惑ったり、校長先生との会話で空気が読めなかったり…
そんな日本で働いてみて感じた文化の違いなど、外国人から見た日本をインタビュー
ジョーイは日本から戻ってきた後、カンタベリー大学の教育学部でさらに1年間勉強して、今クライストチャーチで小学校の先生をしているんだ。
小学校の先生だけあって?話が面白い!
インタビューの前の打ち合わせ中も、収録後にも話は尽きなくて…
またスタジオに戻ってきて、今度は別の話題でゲストに来てねって話に^^
北海道、十勝での英語セミナーで 手前に飛び出しているのがジョーイw
今ニュージーランドに住んでいて、一番恋しいのは日本のパウダースノー!
北海道のスキー/スノボは有名で、時々すべりに行きたい!って話してるキウイに会う・。・
ラジオ番組は25分ほどで、今回はほとんどが英語。
ラジオ番組はここから
下にスクロールするとプレイヤーがあるから、そこの再生ボタンを押すと聞けるよ(^O^)/
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。