ニュージーランドの専門学校に以前通っていた時・・・
唯一あった2週間のスクールホリデーで、かなりリフレッシュできた!
グラフィックデザインコースのクラスメイトはさばさばとしていて、久々に会った仲良しの数人とは「どう過ごしてた?」って話したけど、他の人たちはホリデー明けでもいつも通り。
これが放送局の場合、休み中どうだった??って会う人会う人に聞かれたり、2週間しか休んでないのにハグされたりとテンションが変わってくるんだけどねw
休み明け一週間は、いつものダン先生じゃなくてシギ先生。
ダンはもう1週間休みをとってるんだって。
シギが来てフレッシュな気持ちでクラスがスタート!
グラフィックデザインコースでも人気の先生で、みんな新年一番の授業からやる気が出てくる^^
まず、プリントが配られた
.jpg)
「今後studioプロジェクトをやるでしょ。その前にどんな作品を作りたいのか今から考え始めないとね。
これは会社の宣伝アイテムにはどんなものがあるかのリストよ」
*studioとは、グラフィックデザインコース1年目の最後の課題。
実際のクライアントを自分で見つけてきて、総合的なプロモーションアイテムを作る。
ウエブサイト、ポスター、コーヒーカードなど、作るアイテムはクライアントと相談して自由に決められる。
プリントには、封筒、看板からビルボードまで、デザイン時間の目安が書かれている・。・
ジャーミーと話してたけど、フリッジマグネット(冷蔵庫に貼るマグネット)の制作時間が30分、マウスパッドは30分、コースターは1.5時間って・・・
私たちは学生だし、そんなに早く作れるわけがない!!w
さすがにカレンダーや本などは15時間くらいになってたけど…
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…