高校留学生のじげん君のホームステイ先を訪ねたよ。
私が一時帰国中にホームステイを移動したから、ここに来るのは今回が初めて!
ホストファザーがお茶を入れてくれた
「お茶っ葉を入れられるティーポットがうちに無かったから、じげんのためにこの前買って来たんだよ^-^v」
緑茶(グリーンティー)は好きな人とそうでない人に分かれるよね。
ニュージーランド人でも「リフレッシュする味で好き!」っていう人もいれば、「草の味がする…良さがいまいち分からない」という声も。
息子のマイケルは、草の味…って感じるけど、ホストペアレンツはグリーンティーが好きなんだって。
じげん君は1年間の留学だから、ホームステイに行くときに日本に戻っても大丈夫なように高校の数学もときどき見てるんだ
日本から持ってきた数学の教材を使って・・・
裕二は理系の大学で教えていたから今でも中学、高校の数学は教えられるから、かなり楽しんで教えているんだって!
二人とも真剣!?だし、ホストマザーが仕事から帰ってきたから私たちはリビングルームへ。
マイケルと彼女も参加していろいろ語ったよ。
ここの家族はアメリカからニュージーランドに移住してきたんだけど、英語ネイティブであるアメリカ人にとっても文化の違い、習慣の違いは大きく感じたんだとか。
ニュージーランドでの生活に慣れるまで3年はかかったって・。・
ちょうどテレビで水球の世界大会がやってて解説してくれた
じげん君もマイケルもボーイズハイ(高校)で水球をプレーしてるんだ!
気づいたら夜も遅い時間に
帰る前に記念撮影
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…
SkypeやLINEでのオンライン留学相談も気軽にどうぞ!