家の値段に合意して、ニュージーランドでのマイホームにかなり近づいた!ような気分でいたら…
家を買う前に専門業者に建物をチェックしてもらった結果、細かい修理が必要なことがわかった。
一個一個は小さい問題だけど、一番気になるのはシャワーの水漏れ…
ビルダーが見ても、シャワーを取り外してみないことには何が問題なのか分からないとのこと。
これ一つで最悪の場合4000ドル位かかるかもしれないらしい@@
家に入札した際に値引きしてもらえたけど、このコストが隠れているとは思わなかった…。
とりあえず、こちら側のエージェントを通して問題があるところを引き渡し前に直してもらえないかお願いしてみることにしたよ。
既にビルダーズレポートとエンジニアレポート、さらに弁護士費用もかかってるけど、ここで全部無かったことにすることも出来る。
(売買契約書に「家に問題が見つかった場合はキャンセルも出来ると書いてあるから)
でもせっかく気に入った家だし、修理してもらうOR費用を負担してもらえるならこのまま進めていきたい…。
エージェントのジャックを通して直してほしい箇所のリストを送ったよ。
そしたら、今まで売主からの反応は早かったのに、今回は数日間返事が無い!
だんだん心配になってきた・・・
問題を直してもらえないか聞いたとたんに突然返答がない・・・ってことは悩んでる?
ジャックに聞いたところ、家のオーナーさんは実は自宅も売り出してて、その自宅に入った入札も思ったより安かったから、損失が大きいとかなり悩んでいるらしい。
私たちも値下げ交渉したしね・・・。だから思ったより安かった上、問題を直してほしいってことで、最悪の場合白紙に戻るかも?とのこと。
家に入札してから10ワーキングデイ(営業日)以内にお互いに問題がなければこのまま契約書が有効になり、交渉決裂すれば白紙に戻るんだ。
そんな10営業日になる前日に、ベンダー(売主)からエージェントを通してレターが来た!!
「既に値引きしているからこれ以上は値段を下げられないけど、問題がある箇所はこちらで直します」
よ、良かったー!!><