日本で一時帰国中に困ることの一つが携帯電話。
日本で、国際ローミング機能でニュージーランドの携帯を使う気はしない!!
すごく料金が高いからね・・・!
前回はソフトバンクのプリペイドSIMカードを買って、以前日本で使っていた携帯に入れて使ってたんだけど・・・
*参考:ソフトバンクのプリペイドSIMを買った時のブログ記事
今回、一時帰国する時に昔の日本の携帯をNZに置いて来ちゃった^^;
ソフトバンクのプリペイド携帯本体を新しく買うと、スマホじゃなくても1万円位するんだよね。
前持っていた機種を持参してSIMカードだけ買えば、3000円位で済むのに・・・TT
そこで、家に昔の携帯が無いか探してみたよ。
探し始めてすぐに・・・とても古い携帯電話を発見!
こ、これは・・・!
たぶんカラー携帯になったばっかりなんだろうね。4色のカラー液晶であることを表すマークが。
アンテナが伸びるし、光るアンテナに買えてある、懐かしいー!!
さすがにこれは恥ずかしくて無しでしょって話してたら、次のを発見。
!!私が大学1年生の時に買った携帯だ!
当時けっこう気に入ってたな~
上の2台はどちらもJ-Phone。(ソフトバンクの前はvodafoneで、その前はJ-Phoneだった)
むしろこれが使いたかったけど、充電器が見当たらないので諦めた。
しばらくして、また見つけたのが・・・
あっ これならいいじゃん!
7年前に買った携帯かな?
これをソフトバンクショップに持ち込んでプリペイドSIMカードを買わなくちゃ。
でもプリペイドSIMのみ購入ってマイナーみたいで、どこのショップでも売ってるわけじゃなくて・・・けっこう遠出しないといけないんだよね。
それで、今はまだ携帯番号持ってない…!
早めにゲットしないと。