ニュージーランドではよく、祝日の前後にスピード違反の取り締まりをいつもより厳しくするけれど・・・
今年は今日から1月31日までの間、5キロオーバーしたらスピード違反でチケットを切られる!
スピードを出し過ぎないように気をつけることで、より安全運転の意識が高まるのが狙いなんだって。
ポリスがスピードを計って取り締まってる他に、クライストチャーチにも多くのスピードカメラが設置されてるよね。
スピードカメラはこんな感じのを見かけたことある!
やっぱり夏のホリデーシーズンに入ると事故が増えるから、事故防止のために警察もパトロールを強化していくんだとか。
普通のパトカーよりも目立つ、赤いパトカーも登場!
実際にニュージーランドでスピード違反でチケットを切られると、どれ位払うことになるのかな?って思って調べてみたら、
nz transport agencyのサイトによると、10キロ以内のスピード違反だと30ドル、もし50キロ以上オーバーすれば630ドルだって。
ついこの前も、クライストチャーチ郊外の道路(100キロの道)を走ってた時、前を走っていた車が・・・
10キロを少し超えるくらいだったんだけど、すれ違ったパトカーがUターンして私の車を追い越して、前を走ってた車を捕まえてたんだ!
正直、Uターンして私の車の後ろについてランプを点滅させた時は、私?ってビックリしたよ!!
知り合いでも、5キロで取り締まってる期間に、本当に5キロで捕まった人いるから・・・
元々ニュージーランドはスピード違反に厳しいから、そんな飛ばす人は少ないけど、5キロで捕まるってなればさらに安全に気を使うから事故が減りそうだよね!