仙台に着いて、さっそくDate fm (エフエム仙台)へ!
![Date FM Date FM](https://jdunz.com/newzealand/wp-content/uploads/1(58).jpg)
Date fmの本社ビル前で、仙台でクライストチャーチを支援してるグループCEAの堀野さん、鈴木さんと、ラジオパーソナリティーの板橋さんと合流。
すぐにラジオ局に入ってまずは打ち合わせ!
*CEAとは…Christchurch Earthquake Appeal in SENDAIの略。
今年の2月22日には仙台でクライストチャーチのパネル展も開催
あまり時間がないから、急ぎ足でクライストチャーチのこと、東北のことなど話して…
ニュージーランドに住んでいて直接東北の事情を聞けることってあまりないから、こうやって話せて感激…
あっという間にインタビュー収録の時間に。
スタジオへ移動!
大きな窓があるスタジオは、ストリートから見える
10分弱のインタビューは短く感じた!
ラジオパーソナリティーの板橋さんがすごく素敵な方で憧れる…!
インタビューは、Date fmで6月8日(日)、朝8時25分~のSunday Morning Waveで放送されるよ。
この後、CEAの鈴木さんと堀野さんとコーヒーしに行って、仙台やニュージーランドのこと、留学のことなど語った^^ノ
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね(^o^)/
■日本でニュージーランド留学相談をします!
東京、仙台、福島、名古屋、大阪、広島、博多、岡山と各都市のカフェで開催。
詳しくはニュージーランド個別留学相談のページで。
*SkypeやLINEでの無料留学相談は随時してるよ。