日本からニュージーランドへのお土産、何を持っていこうかって悩むよね。
ニュージーランド人は、そんなにお土産を渡したりする習慣が無い印象がある。
だからしばらく有給休暇をもらっていたからといって何か買ってくる必要はないんだけど・・・
以前職場でもらったのは、サモア土産のコースター(左)と、インドネシア土産の香りのする置物(右)
考えてみたら結構オーストラリア、イギリスとか海外旅行行ってたけど、お土産もらったのはこの2回だけかも。
今回も簡単な何かを渡そうと思って、選んだのが・・・
お茶味の洋菓子
完全に和風だと食べられないニュージーランド人も多いけど、洋菓子の和風の味ならいけそう!
会議中にも配ったら・・・「これは…!西洋とアジアがミックスした味ですごく美味しい・・・!」ってみんなに好評だった。
でも、同時に良く言われるのが・・・
「ねえ、これお菓子だよね?なんで甘くないの?」
ん?これ甘いけど・・・
「確かにお菓子とは思えない甘さ控えめ具合だよね!?」
いや・・・十分甘いけど・・・
みんななんで甘くないっていうんだーw こんなに甘いのに。
やっぱりニュージーランド人の味覚は違う?
以前コンペイトウあげた時も、意外に甘くないって言われてビックリしたけど・・・
それから扇子もお土産としてあげたよ。
扇子は実用的だから、さっそく使いたい!!って喜んでくれた!
さっそくマーガレットがオフィスに飾ってた
扇子も想像以上にいい反応で良かった~