ラジオ局のスタッフルームの机の上によくお菓子が置いてある。
放送局で貰ったもので、欲しいのがあったらスタッフが自由に持って行ける・。・
チョコレートが多くて、中でもこれが定番
Favoritesといって、キャドバリーのミニアソートセット
*キャドバリー (Cadbury) は、イギリスのお菓子メーカーで、100年以上の伝統がある世界的に人気のチョコレートブランド。ニュージーランドでも昔から親しまれている
このfavoritesにはNZで定番のチョコが11種類入っていて、キウイはだいたい自分が好きな種類を把握してるw
私が箱を開けていたら、マーガレットが「あ、クランチ―ちょうだい!」って。
そしたらモーリーンが「私はドリーム(ホワイトチョコ)かな~」、マイケルからは「ピクニック1本ちょうだい~」と声がかかったw
私はドリームかflake(サクサクしたチョコ)かな~
ニュージーランドのチョコメーカーのウイッタカーズの方が好きだけど^^;
ニュージーランドに移住したばかりの頃は、どれが自分の好みなのか分からず食べてみて撃沈したことが何度もw
モロバーとか、クランチ―とか、多くのチョコにキャラメルとかホーキーポーキー(キャラメルのつぶ入り)が入っていて甘すぎるし、歯にくっついて好きじゃないんだよね・・・
特にミント入りのが苦手@@
日本ではほとんど無いよね!?
放送局の会議中に出るお菓子にミントチョコが多かったけど、私が全然食べないって知ってるから、そのうち会議ではでなくなった・。・
「ミントチョコは好きじゃない」「ホーキーポーキー(キャラメルつぶ入り)チョコはいまいち…」って言うと、ニュージーランドで一般的なフレーバーなだけに「一体何なら食べられるの!?」って思われるw
子どもの頃から馴染みがあったらまた別なのかも…?
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。