ラジオ局では、事前にスタジオの予約が入っている収録以外にも、飛び入りの依頼が入ってくることがある。
いつもなら、いつから放送されるのか、スポンサー名、どこに保存するなど決まったフォーマットで書かれた紙を渡されるんだけど、簡単な原稿を走り書きしたようなのだったりw
この前、収録の合間に「これ急だけど今日中にお願い出来るかな~」ってクライストチャーチで開催されるイベントのCM原稿を渡された
「録音に3人必要でね、2人は誰が声担当するか決まってるんだけど、1人未定で…
今日スタジオに来た人の中から、良さそうな男性を見つけて、このラインを読んでもらって^^」
たまにこういう依頼が来たら、誰が声を担当するのかは出たとこ勝負。
ちょうどいいタイミングで別番組の打ち合わせで来たネイサンが、今回のイメージにぴったり!
「僕のボイスタレントとしての才能を見出してくれてうれしいよ~^-^v」なんてジョークを言いながら、まずは音声チェックを兼ねて何度かリハーサルして…数テイクで終了!
でもCMは、収録よりも編集に時間がかかる。
声にエフェクトをかけたり、プロダクションミュージックから曲を選んだり、効果音を入れたり…
限られた時間内で納得するまで編集。
制作したCMは明日からすぐにラジオで流れる・。・
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。