クライストチャーチの丘、ポートヒルで月曜日に発生した山火事は、火の手が2か所になって、どんどん広がり…
昨日、二か所に分かれていた火が合流して一つの大きな山火事に
今日の新聞The Pressに、上空写真が載ってた
昨日、ChristchurchとSelwynに非常事態宣言が発令。
2月16日(木)のcivil defenceの発表によると、
・家11件、小屋2つが焼失し、火は1850ヘクタールにまで広がってきている
・避難勧告で400件が避難、その他かなりの家庭が自主避難
・130人の消防士、ヘリコプター14機、飛行機3機が消火活動中
・避難所は2か所(Te Hapua Halswell Centre, Halswell Rdと、Nga Hau e Wha Marae, Pages Rd)
昨夜は山火事も3日目に入り、煙が明らかに前日より広がってた!
夜になっても、うちからでも煙がもくもくと上がっているのが見えたよ。
丘近くの多くの道が通行止めに
火がメラメラと燃えているのが遠くからでも分かる
いつも見ているあのクライストチャーチの丘が、こんなことになるなんて…
身近な人で丘の近くに住んでいて自主避難したり、他の避難してきたファミリーを受け入れたって話も。
昨日の停電は、比較的早く戻ったみたいだね!
放送局でも一瞬停電したけどすぐジェネレーターが発動して大丈夫だった。
今日もクライストチャーチはいい天気で、消火活動の助けにはならないけど・・・
金~日曜日にかけては霧雨が降る予報
月、火が30度って・・・ニュージーランドにしては真夏日@@
霧雨じゃ火を消すには弱いけど、少しは助けになってくれるかな?
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ニュージーランドでの子育てブログはこちら 南の島ニュージーランドの日々