ニュージーランド旅行中に、観光スポット以外にも「ニュージーランド現地の生活が垣間見えるようなところに行きたい」という声を聞く。
そんな時におすすめしている手軽に地元気分を味わえるのが、週末に各地で開催されている野外マーケット!
ずらーっと屋台が並んで生演奏もあり、近所の人がエコバックを片手に新鮮な果物、野菜、チーズ、ジャム、特産品、工芸品などを求めて来る。
朝の澄んだ空気の中マーケットを見て回るだけでも、雰囲気がいいから楽しめていいよね。
今週末は、ニュージーランド南島クライストチャーチからすぐそこ、港町リトルトンのマーケットに行ってきたよ。
クライストチャーチすぐ隣の港町リトルトン
リトルトンはクライストチャーチ中心部から車で約20分、丘を越えたらすぐそこ。
長いトンネルを出た瞬間に、目の前にリトルトンの海が広がってテンション上がるw
クライストチャーチ中心部からすぐそこなのに、ちょっとした旅行気分が味わえるのが嬉しいところ。
マーケットが開催される土曜日の朝はいつも路駐スペースがいっぱいで、離れたところに車を停めて会場のロンドンストリートまで歩く
クライストチャーチすぐ近くの港町リトルトン。
船を見てたら地元のおばあちゃんが話しかけてくれて、30分ほど話し込んだ☺️
ここからフェリーで対岸へは「いつものバスカード」で行ける✨
イルカが見れることも pic.twitter.com/TijqfcrxUb
— Naoko@ニュージーランド (@naokonz) July 13, 2019
港町リトルトンは以前は豪華客船が寄港していたけど、2011年の地震以来来れなくなってしまった。
今海辺を改装計画があって、完成すれば世界中の大きな豪華客船がまた来る最先端の港になるんだとか。
豪華客船がよれば、クライストチャーチの経済もより賑わいそう?
毎週土曜日リトルトンのファーマーズマーケット
クライストチャーチだけでも、週末にいくつものマーケットがあちこちの住宅街で開催されている。
ここLyttletonのマーケットは、海辺ということもありマーケットで屋台巡りを楽しんだ後、海辺を散歩するのもよし、海の見えるカフェでコーヒーを飲みながら船が行き来するのを見るのもよし…ゆっくりと過ごすのもいいね。
毎週土曜日の朝10時からお昼過ぎまで、メインストリートが歩行者天国になる
手作りジャムに鹿肉のサラミ、手作りスープ、ベルギーワッフル…
週末のマーケットは誘惑が多いw pic.twitter.com/amj8aW37IV
— Naoko@ニュージーランド (@naokonz) July 13, 2019
人気なのは食べ物の屋台!
生産者と直接話をして、試食しながらお気に入りの一品を見つけるのが楽しい。
スチュワートアイランド(ニュージーランド南島南端の島)名産のスモークサーモンを試食したら美味しかった!
シカ肉のサラミ、農家直売の野菜にフルーツ、パン屋さんの焼きたてパン、各国料理と気になるものがいっぱい♪
ランチもマーケットで調達
マーケットに来たら、美味しそうなものがいっぱいでランチはそこで食べたくなる。
屋台で買うと割安になるのかな?なんてイメージがあるけど、ニュージーランドの一般的なカフェで食べるのと変わらない料金。
カフェのショーケースに入っていそうな軽食が7、8ドル位?
人気のメニューは地元の人が知っていて、飛ぶように売れていくから朝早めにいくのがおすすめ。
昼頃に行くと、もう人気の店はほぼ売り切れで店じまいを始める勢いw
ランチに屋台でベジタリアンのベトナムカレー。
ラクサみたいな優しい味✨ pic.twitter.com/vIFxjWMYWg
— Naoko@ニュージーランド (@naokonz) July 13, 2019
今日はちょっと冒険して、ベトナムのカレーにしてみた。
5ドル+ライス2ドルで7ドル。
カレーというよりはスープ?ラクサみたいな優しい味で温まる~!
クレジットカードが使えない!現金を用意
ニュージーランドはカード社会で、どこへ行っても銀行カードやクレジットカードで少額から決済できるからついうっかりしちゃうけど、ここは仮設の屋台!
カードを通す機械があるお店がほとんどない。
それでも少しはカードが使えるお店が増えては来ているものの、基本的に現金を用意したいところ。
今日は現金を持っていなくて、ATMに行ったら一つが故障していて、もう一個のATMに行ったらすごい行列で。
20分は並んだかな?
オークランドやクライストチャーチなどの大きな都市のマーケットでは、日本食がリーズナブルに出店されているのを見かける。
たいやき、やきそば、お好み焼き、らーめん、どんぶりなど…
ニュージーランド旅行中に週末をはさんでいたらマーケットはおすすめ
日本から旅行で来る場合でも、もし旅程に週末がはさまっていたら、ニュージーランド各地でマーケットが開催されている可能性が大。
掘り出し物やお土産が見つかったりするかもしれないから、チェックしてみてね。
オークランド、パーネルのフレンチマーケット
多くの屋台出展者はお店を持っていなくて、こんなマーケットでのみ商品を販売しているから、ここでしか買えないものがほとんど!
ニュージーランドのお店でのショッピングとはまた全然違った品ぞろえ&雰囲気が楽しめるよ。
現地留学エージェントクオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校・大学の入学手続きや現地サポート、また大人の留学(語学留学等)の無料手続き&現地サポートをしています。
ニュージーランド留学が気になる方は、お気軽にご相談ください!