ニュージーランド人の友達8人と、1泊二日のハンマースプリングス温泉旅行。
ホリデーホーム(貸別荘)に荷物を置いたら、さっそく今回の旅行の目的、温泉へ!!
でも、やっぱり心配なのが混んでるんじゃないかということ。
今クライストチャーチはスクールホリデー中で、心配。
街中の混み具合からして、けっこうやばそうなんじゃ・・・
って思っていたら、予想通り・・・!!
チケット売り場でこんなに並んでるのみたことない@@
順番を待って、一人20ドル払って中へ。
ちなみに、プライベートプールは、30分で一人30ドル、サウナは30ドルでウォータースライド10ドル。
温泉はいいけど、それ以外は高めかな。
ニュージーランドで温泉といったらロトルアがおすすめ。
硫黄の匂いが街に漂う本格的な温泉街、街中から湯気が上がっていたりする。
ハンマースプリングスはそんな本格派ではないんだけど、クライストチャーチから近いから人気がある。
中に入ってまずロッカーに荷物を入れようと思ったら・・・ロッカー前に人が並んでる!
ロッカーがもういっぱいで、空くの待ってるみたい。
まさか混みすぎていてロッカーが使えないとは。
更衣室の前にも人が・・・これって、並んでる?
いくつもある温水プール&温泉には、人の頭がいっぱい…!!!
端のシートのところには人が常にいて、椅子取り状態@@
ハンマースプリングスって言ったらさ、こんな感じのイメージじゃん
こういうリラクゼーションの場所じゃないの!?
やっぱり冬の週末にクライストチャーチから気軽に行ける場所ってことで、みんな考えてることは一緒なんだね。
平日でスクールホリデーでなければ全然混んでないみたいだけど・・・!!
さっそくプールへ・・・
最初ぬるい(体感36度とか?)プールに入ったら、真冬だからさすがに寒い!
ニュージーランド人の友達は「けっこう気持ちいい~^^」って言ってるけど、日本人の私としては寒い・・・!
いや、寒すぎる。冬だし。
露天風呂で体感36度位のは無理!!w
その後、一番高温で、温泉(41度だったと思うけど?)のところへ移動したよ。
人がいっぱいいるから、近くに入ってたオーストラリア人旅行者と交流したり。
途中、ラグビー部?!って感じの屈強そうな人たちが10人位一斉に入ってきて・・・
その後全員一斉に出て行ったら、お湯が一気に減ってウケたw
最初はこんなに混んでるなんて・・・ってショックだったけど、一番温かいところで結局2時間位楽しく話しながら浸かってたら、体の芯から温まった!!
さくっとシャワー浴びて、ホリデーホームに戻って・・・
いい感じにお腹がすいてきたところで、鍋パーティーの準備!!
クライストチャーチのアジアマートで買いだして全部材料持ってきたんだ
現地留学エージェントクオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校・大学の入学手続きや現地サポート、また大人の留学(語学留学等)の無料手続き&現地サポートをしています。
ニュージーランド留学が気になる方は、お気軽にご相談ください!