クライストチャーチでは初の日本のお祭り、Canterbury Japan Day(カンタベリー・ジャパンデー)が昨日、Riccarton Park Event Centre and The Riccarton Marketにて開催!
(日曜日の大きなマーケットがあるところの横)
日本とニュージーランドの地震からの復興を願っての日本祭。
早朝まで大雨が降ってたから天気が心配だったけど、なんとか天気ももって大盛況!!
第一回の開催で前評判も無いにかかわらず、2万人以上来場したって聞いた
これが初めてのイベントとはとても思えないほどの大賑わい
ステージの前は常に人でいっぱいだった。
この日メインステージでは、私は司会を担当したよ。
私が主に日本語で、ニュージーランド生まれのルイくんが英語を担当
ルイくんは和太鼓グループ「巧」のメンバーで、バンドにも参加してるから大変そうだった
スポンサー紹介などフォーマルな開会式から始まって…そのあとおみこしからお祭りがスタート!
メインステージのパフォーマンスはどれも凄かった!
「着付け帯舞(おびまい)」は初めて見たよ。
音楽に合わせて数分のうちに着付けをするという、着付けがショーになったもので、着付けしていく様子はまるで踊りみたい
最後に、帯に日本とニュージーランドの旗が
出演されたメンバーの中には、日本から今日のために来たグループも・。・
メイドのコスプレをしたアニメガールズのダンスは大注目
プログラムの途中で突然現れて、パフォーマンスしてサーッと去っていく
ニュージーランドチャンピオン3年連続受賞のWoolston brass(ウールストンブラス)の演奏も盛り上がってた!12曲の演奏もあっという間。
そのあとウールストンブラスに合唱グループが参加して、上を向いて歩こうをみんなで歌った
浴衣、着物を着た方が並ぶと、色とりどりでキレイ!
屋台、室内展示、もちつきなど・・・ジャパンデーのレポート2記事目はこちら
現地留学エージェントクオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校・大学の入学手続きや現地サポート、また大人の留学(語学留学等)の無料手続き&現地サポートをしています。
ニュージーランド留学が気になる方は、お気軽にご相談ください!