クライストチャーチで毎年恒例のサンタパレード!
今日友達と行ってきたよ。
地震前はシティセンターのコロンボストリートで開催されてたけど、去年からはリカトンロードに移ってるんだ。
内容は毎年ほとんど一緒でも、ちょっとずつ新作も出てたり・・・毎年楽しめる・。・
先頭の演奏団に続くフロートはアーミーが手押しで移動させてた
長い距離をこの姿勢で押し続けるのって、大変そうだよね
大きなトラックに乗ったチアリーダーのパフォーマンス
トラックの中だけ別世界になってるのが面白い!
他にもこんなトラックの中でバレエダンス、ラテンダンス、バンドの演奏、ブラスバンドとかいろいろあったよ。
中国の竜&向こうに見えるししまい
中国コミュニティーは毎年すごい盛大だよね。たぶん一番大きかったかな?
この竜が何匹も、トラックが何台も来てた!
ニュージーランドの魔法使いが・・・
トラックの先頭に固定されたところに乗ってる!
韓国コミュニティーからは、伝統的ないつものトラックの後…
カンナムスタイルを踊ってるトラックきたーー!
あの音楽にあわせて観客の子供たちも一生懸命馬ダンスしててかわいい~!
今日一緒に見に行った友達は、オークランドからちょうど遊びにきてたんだ。
ついこの前オークランドのサンタパレードを見たばっかりって、クライストチャーチと比べてどう?って聞いたら…
やっぱりオークランドは、規模はかなり大きいんだって!
オリンピックのメダリストとか、テレビで人気のタレントもフロートに乗ってたり…
前の方で見たかったら、朝から並んでないといけないんだとか。
クライストチャーチなら開始時間から見に行っても前の方でも見れちゃう所はいいよね!
あと、オークランドではフロートとフロートの間があまり開いて無いんだとか!
クライストチャーチのではフロートとフロートの間なんも来なくて待ってる時間がけっこうあったよね^^;
消防車も何台か出てて、ホースで観客に放水!!
まさか大人にはかけないだろうね~って言ってたら…
この放水が私と友達に直撃><
霧みたいな水ならいいけど、けっこう勢いがある放水でちょっと濡れた…!
最後にはもちろんサンタさんが!
サンター!!って子供も夢中で手を振ってた
サンタパレードの大きい写真アルバムはフェイスブックページで…