先日天気がよかったので、クライストチャーチから北へドライブしてきました。
35分くらい行ったところで、Waikuku Beachに寄ってみたよ。
誰もいない長いビーチ。 犬の散歩に来ている家族にだけいた
冬の海は寒いけど、静かで気持ちいい!
ここでBroomと呼ばれる植物を発見。
南島旅行していたらよく見かけるよね。
このBroomはニュージーランドの雑草で、ニュージーランド古来のものではなくイギリスから持ち込まれたものなんだって。
ニュージーランドの気候に合っているからか育ちやすいうえに、動物が食べることの出来ない植物なので大量に増えるらしい。
向こうの丘が黄色でキレイね~っていってたら、実は全部これだったりすることもあるんだとか。
以前ファームで働いていた友達は、広大な牧場にたくさんのBroomが生えてしまって、全員で何日も薬をスプレーして大変だったって言ってたよ。
この薬が高くて、しかも強い薬だから他の草も枯れてしまわないように、注意深く撒く必要があったんだって。
Waikuku Beachへ行く途中にあった池
canadian gooseがいっぱい。辞書で調べたら、日本語ではカナダガンというらしい。
大きなダックみたいな鳥が大量に水辺にいたよ。
このあたりをドライブしているだけで、クライストチャーチからそんなに遠くないのに旅行気分を味わえてよかったです。
ニュージーランドどこでも、都市をちょっと出ると大自然が広がるのがいいよね。
ポッポー!!!という列車の音が遠くから聞こえてきました。そういえばここらへんに蒸気機関車が通ってるんだっけ。
車を止めて線路側に見に行ってみたよ。
Weka Pass Railway という蒸気機関車。
ガイドブックにも載っていないマイナーな列車だけど、のどかな牧場風景や動物たちが車窓から見えたり、フレンドリーな雰囲気でいいと聞いた事があるし一度乗ってみたいな。
Waikuku Beachの地図はこちら↓