ニュージーランドの映画館チェーンHoytsでは、毎週水曜日にお母さんと赤ちゃんのための映画セッションがある!
赤ちゃんが来ることが前提だから、泣き出してもお互い様。
普段映画は大人一人18ドルのところが、なんと9ドル!!(^O^)/
*子供の分は無料
毎週水曜日に開催されているんだ。
*どの映画が上映されるかは決められているから、事前にチェックしておいて気になる日に行く
今週はブリジットジョーンズの最新作で、さっそくママ友と行ってくることに!
日本ではまだ公開前だよね・。・
上映時間10分前には、赤ちゃん連れがたくさん!
カプセルで連れて来ている人もいて、小さい赤ちゃんが多い印象?
実際に子供がよく動くようになったら映画館は難しいのかも。
映画館に来るのは久しぶり~!!
赤ちゃんの分もちゃんとチケットはある
それにしても赤ちゃんと一緒に見るなんて大丈夫なのか・・・わくわくと同時にけっこう不安も^^;
中に入ると、入口におむつ替え台が設置されている
映画鑑賞中におむつを替える必要があっても、トイレまで行くことなく、端で映画を見ながらおむつをかえられるってすごい・・・!
ブリジットジョーンズ鑑賞前。
お互いに赤ちゃんが落ち着いていてこれならいい感じに見れるかも!って余裕の表情のアンドレアとジョー
途中、何人も泣いている赤ちゃんがいて、赤ちゃんの泣き声の合唱のようになってたからこそ、ちょっとくらい泣いても迷惑がかかるとか気にならなくて良かった!
授乳しながら見ることも出来るし、けっこう快適!!
音もおさえめにしてあるから赤ちゃんがびっくりすることも少ない。
ブリジットジョーンズの最新作は、偶然にも赤ちゃんが生まれる内容だから、エコー映像が出てくるだけでも懐かしくて涙が出そうに・・・w
ラブコメディーで、いっぱい笑ったー!
映画は楽しかったし、席も空いてるから隣の席に荷物置いたりして広々と使えて良かった~!!
格安で毎週、子育て中のお母さんが息抜きに来られるこんなセッションを提供してくれているなんて嬉しいTT
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など