オークランドに来るたびに、必ず会ってるのがエド。
前に2年ほど、クライストチャーチのラジオ局で一緒に働いていたんだ。
今はオークランドのラジオ局Newstalk ZBでテクノロジーコーナーで出演したりしながら、ジャーナリストとして働いてる。
同じラジオ局の中での職に応募して、今までのウエブサイトメインの仕事から、ラジオメインの仕事に移るんだとか!
オークランドでの宿泊先のメリキュールホテル前でピックアップしてもらって、Parnell(パーネル)へ。
パーネルは1841年にニュージーランド初の住宅街として開発されたエリアで、当時の建築物の多くが今も残っていて雰囲気がいい~
ニュージーランドのジョンキー首相もこのあたりに住んでいるんだって。
オシャレなエリアで、気になるカフェもたくさんある…
その中でも、エドおすすめのカフェがここ
Chocolate Boutique
美味しいチョコレートドリンクにスイーツが評判なんだとか!期待しながら中庭へ…
遠くにスカイタワーが見える!
中庭から見える広場では、チャリティーオークションが見えて、なぜかブラジルのダンス?が始まった・・・w
そんな陽気な音楽に合わせたダンスを見ながら、さっそくお互いの近況を…
エドはついにOEに行くことを決めたんだとか!
*OEとは…
Overseas Experience(海外体験)のことで、大学卒業後や、仕事を辞めて、海外にまとまった期間出て人生経験を積むこと。
ニュージーランドでは定番で、「誰がそろそろOEへ行く」って話題になる
確かに20代中盤でOEに行くのは珍しくないけど…
仕事がすごくうまくいってるし、やっと念願の職に就いたのに、このタイミングで行っちゃって大丈夫なの?><
「今回のポジションに人事異動するための面接で、働き始めてから半年でOEに行くってはっきり言ったんだ。
それでも異動せてくれた」
それはよっぽど良い人材だと思ってくれたんだろうけど・・・辞めるのが会社公認なんて@@
「イギリスに3年ほど行って来ようと思う。
片親がイギリス人だから、ニュージーランドとイギリスのパスポート持ってるしさ。
そこでラジオの仕事を見つけて、さらに仕事の幅を広げてきたいな」
3年間!!
そういえば一緒にラジオ局で働いていたヘイミッシュもRadio New Zealandに転職した後、オーストラリアへ行ったっけ。
エドがスムージーを頼んだら、ミルクボトルに入ってきた
上にはチョコレートフィッシュものってる^^
私はフラットホワイトと、チョコレートムースを頼んでみた
高級なチョコレートを使ってるのが分かる!
甘すぎずに美味しい~!
Chocolate Boutique
Shop 1, 323 Parnell Road,
Parnell Village,
Auckland
New Zealand
11am to 9.50pm – 7 days a week
09 377 8550
現地留学エージェントクオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校・大学の入学手続きや現地サポート、また大人の留学(語学留学等)の無料手続き&現地サポートをしています。
ニュージーランド留学が気になる方は、お気軽にご相談ください!