日本の大手旅行会社に行くと、ずらりと並ぶニュージーランド旅行のパンフレット。
飛行機も移動もガイドさんも、食事までついてて、とにかく全部お任せしたい場合にすごく便利だよね。
今回ニュージーランドから日本へ向かう飛行機の中で、パッケージツアー帰りの団体旅行の人と話してて…
NZの大自然やキウイの人柄に感動したし、また来たいけど、詰め込んだ旅程だったから疲れたー!ってみんな言ってたのね。
確かに、以前新婚旅行でニュージーランドパッケージツアーに来た友達も同じことを言ってたっけ。
よくあるパッケージツアーの日程って・・・
あくまでも一例だけど、ニュージーランド6日間だと・・・
1日目/2日目 成田からニュージーランド航空でオークランドへ。
オークランドで飛行機を乗り継いでクライストチャーチ着。
クライストチャーチ空港からすぐバスに乗り込み、バスで3時間半移動、夕方にテカポ着。
*ニュージーランドまで長距離フライトなのに、空港からすぐバスでさらに移動するのは疲れそう><
でもテカポ泊なら満天の星空を見れるかも★
ニュージーランド南島テカポ湖
3日目 テカポを出て、バスで2時間かけてニュージーランド最高峰マウントクックへ。
マウントクックで1時間自由行動した後昼食。
その後4時間半かけてバスでクイーンズタウンへ!夕方クイーンズタウン着。
*出発から乗り物続きだからちょっと疲れてきそう。
マウントクックは絶景だし、マウントクックからクイーンズタウンまでの道も超キレイだけどね。
4日目 ミルフォードサウンド日帰りクルーズ。 クイーンズタウン泊
*クイーンズタウンからミルフォードサウンドまではバスで片道5時間!
5時間バス→クルーズ1時間40分→5時間バス・・・!
とにかく移動が多くなっちゃうねTT
でも私がミルフォードサウンドクルーズに行った時、5時間のバス移動でも途中景勝地で停まってくれたから、案外行けちゃうんだよね。
でもクイーンズタウンまでの帰りのバスではぐったりだったけど・・・
5日目 飛行機でクイーンズタウンからクライストチャーチを経由してオークランドへ。
オークランドは2時間半観光。
*行きも帰りも、クライストチャーチは素通りTT
6日目 朝の便で日本へ。
ほんとうは1週間以上滞在して、もっとゆっくりと周れるといいんだけど、日本だと会社の休みがなかなか取りにくいっていうのがあるよね。
でも時間がないからあれもこれも見ようとなると、やっぱりパッケージツアーのようになっちゃって・・・。
これだとニュージーランドの本当の良さが分からないんじゃないかな~とも思っちゃうけど、休みの取れない日本のパッケージツアーだと、どこの国へ行くツアーでも詰め込んだ感じで、その国の本当の良さを知るのって難しいのかなって思った。
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね(^o^)/
■日本でニュージーランド留学相談をします!
4、5月は東京近郊で、5月中旬からは水戸から始まって、仙台、盛岡、福島、名古屋、大阪、広島、博多、岡山と各都市のカフェで開催。
詳しくはニュージーランド個別留学相談のページで。
*SkypeやLINEでの無料留学相談は随時してるよ。