今回の旅行でオークランドを案内してくれたゆりさんは、ちょうど12月にニュージーランドで結婚式をしたばかり!
どんなウエディングだったのか、話を聞くのを楽しみにしてたんだ(^O^)/

さっそく完成した写真を見せてもらったら、すごくステキ~~!!
この記事の写真は全部ゆりさんのオークランドでの挙式当日のだよ。

結婚式が始まる前。
小物もこんな風に撮ったらオシャレ!

今まで聞いたニュージーランドでのウエディングって、湖畔、広い庭で、丘の教会で…など、自然を取り入れたものが多い印象。
私が日本でした結婚式は、ホテルだったから全てそこで完結だったけど・・・
ゆりさんの場合はB&Bで準備→会場のガーデンで結婚式→B&Bに宿泊…って流れだったんだとか。

NZで結婚するには、手続きが複雑なんだって。
そもそも結婚する前に、マリッジライセンス=結婚許可を取る必要がある。(3か月間有効)
そのあと結婚式でサインした時点で夫婦になる!

日本では入籍してから結婚式をするのって一般的だけど、結婚式で法的に夫婦になるほうが自然な流れ!?
結婚後、IRDナンバー、ニュージーランドの免許、銀行関連など、全部の名前を変更。
さらにオークランドの日本領事館で日本の戸籍を変更するための手続き→パスポートの名前変更→ニュージーランドのビザをパスポートに貼り替え手続き…ってペーパーワークが大変!
欧米での結婚式では、夫婦になってから初めて踊る「ファーストダンス」が一般的

結婚式のビデオも見て、感動で涙がTT
改めてニュージーランドで、自然の中ウエディングっていいな~って思った!!
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ニュージーランドでの子育てブログはこちら 南の島ニュージーランドの日々