日本の夏休みや春休みの間だけ、ニュージーランドの現地小学校、中学校、高校に短期留学することが出来る。
短期でも現地校で授業を受けられるのがいいと年々人気が高まって、毎年夏休みのニュージーランド行き航空券は早く売切れてしまうほど!
短期中学、高校留学は2~4週間ほどが人気。月曜にスタートして金曜に終わる
学校のグループ留学じゃなくて個人留学がいい理由
中でもおすすめなのが個人留学。
私の運営しているクオリティーニュージーランドでも毎年個人留学生をサポートしていて、近くで見ていてそのベネフィットは大きいって感じる。
ニュージーランドで数々の短期留学生と接していて、感じるのはこんなポイント。
■学校から団体で!グループ留学
・みんな一緒だから安心
・短期留学中の予定が全て決まっているから行動が想像できる
・同じ学校のメンバーでバーベキューなど、元々友達だから楽しい&修学旅行気分
・同じ学校から来た子と日本語で話してしまいがち
・一緒に来た日本人の前で堂々と英語を話すのも最初は照れる
・日本語で話していると、現地の子が話しかけにくく、日本人で固まりがち
・学校によってはホームステイに同じ学校から2人ずつステイするので緊張度が下がる
・引率の先生がいるから質問をするハードルが低い。でも引率の先生は現地のことをあまり知らない、英語もそんなにできないことも
・日本の会社が手配していることが多く料金は割高
現地の子との交流は自然と難しくなるけど、楽に海外の雰囲気を楽しみたい人に向いている
■一人で現地校へ留学!個人留学
・知り合いがいないところへ行くから学校初日からちょっと緊張
・学校によってはバディー(一緒に行動してくれる現地の子)をつけてくれる
・団体で固まっていないから現地の子とも交流しやすい
・人によっては最初少しホームシックになってしまうことも
・一人で知らない学校で頑張った自信がつく
・引率の先生はいないけど、私みたいな現地サポートスタッフがいるからLINE等でいつでも相談できる
・個人手配だから、費用を安く抑えることもできる
できるだけ英語を話して、現地の子とも交流してみたい人に向いている
せっかく短期とはいえニュージーランドに来るなら、学校でもホームステイでもできるだけ英会話していきたい…そう感じたら個人留学はおすすめ。
なんといってもニュージーランド人の友達を作りやすいのがポイントかな。
人気の調理実習の授業。英語のレシピにそって数人のグループで調理するから友達を作りやすい
13才で単身ニュージーランド短期留学へ
中学2年生のりなちゃんは、日本の夏休み中に4週間、ニュージーランド南島クライストチャーチに個人短期留学へ。
まだ13才でもニュージーランド航空のアナカンサービスで飛行機の乗り換えも安心!
※出発地から目的地までニュージーランド航空スタッフが一緒に行動してくれる
参考:オークランド空港での乗り継ぎも安心!スタッフが入国審査も全部一緒に行動してくれるアナカンサービスについてまとめた記事

ドキドキの留学生活初日、バディーと初対面
初日のオリエンテーションに付き添ったよ。
北半球は夏休みということもあって同時期に短期留学をスタートする子が合わせて20人!
それぞれに同じクラスのバディーを紹介してもらって、さっそく話す
★バディーとは面倒見のいい現地の生徒が、留学生とペアになって教室の移動を一緒にしたりご飯を一緒に食べたりしてくれる頼もしい存在。
りなちゃんのバディーはなんとニュージーランド人と日本人のハーフの子でバイリンガル。
できるだけ英語で話さなきゃいけないけど、日本語でいろいろ教えてもらえてさっそく緊張が解けて笑顔に
ニュージーランドの学校では先生が教室に来るんじゃなくて、自分がそれぞれの建物に移動して授業を受けるから最初はちょっと戸惑っちゃうよね。
一緒に行動できる子を最初から紹介してくれると心強い!
バディーに選ばれた現地の子にとっても、海外の学校から来た留学生をサポートする役を任されるなんて嬉しいし、リーダーシップを学べるいい機会
大事なことは手にメモ!
これって最強のリマインダー?
ニュージーランドではビジネスシーンでもたまに見かけるw
写真は現地中学生 pic.twitter.com/rxvawMrDO8
— Naoko@ニュージーランド (@naokonz) August 1, 2018
バディーの子がささっと手にメモしていたのが印象的で思わず写真撮らせてもらったw
ニュージーランドでは日本よりも手に書く人が多い印象が。ビジネスシーンでも。
確かに絶対に忘れないね
現地中学校の制服レンタル
短期留学では日本の高校の制服をそのまま着るところもあれば、現地校の制服をレンタルできるところも。
ここクライストチャーチの中学校では初日は私服で登校して、オリエンテーション中にレンタル制服を合わせる。
学校からウエルカムパックももらったよ。
留学生活のしおり、ちょっとした文房具にニュージーランドのお土産まで!
初日のオリエンテーションで学校ツアー
学校の簡単な説明、先生の紹介、制服あわせが終わったらバディーが各自留学生を連れて学校校内を歩いて案内してくれる
テクノロジーの教室がここで、ジム(体育館)がここで、調理実習はここで、音楽室は…って広い校内を歩く
ここの購買では日本食も寿司も売ってるよ!って教えてもらったり。
最初は良く分からないけどすぐ慣れてくるから大丈夫!
ニュージーランドの学校はどこも校庭が広い!!
この後、ESOL(留学生のための英語クラス)から授業がスタート!
学校のみんなで来るのではなく、個人留学で一人で行くのってドキドキだけど、初日からさっそく楽しめて良かった^^
現地留学エージェントクオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校・大学の入学手続きや現地サポート、また大人の留学(語学留学等)の無料手続き&現地サポートをしています。
ニュージーランド留学が気になる方は、お気軽にご相談ください!