デザイン専門学校

NZの専門学校に入るための面接

以前私が専門学校に通った時の話なんだけど、
通い始める前にデザインの専門学校に聞いたら、働きながらも通えるということで話が現実的になってきて・・・

後日学校のマネージャーと話すことになったんだ。

「ラジオもやってるんだよね!
同じクリエイティブな業界だから、どこか重なるところがあると思うわ。

授業で課題がどんどん出るけれど、テストは無いから^^v」

やるからにはしっかり学びたいけど、仕事と両立は大変だからテストが無いのはありがたい…!^^;

話しながら、今までグラフィックデザインコースに通っていた生徒の作品をぱらぱらと見せてくれたよ。
授業で先生がやり方を教えるというよりは、とにかく実際に制作することによって学んでいく形式なんだって。

ニュージーランドでデザインを学ぶ 生徒の作品

でも忙しい時には授業を抜けたり、休まないといけない時が何回もありそう。

「ニュージーランドでは年齢関係なく新しいことを学び始める場合も多いし、そういう人たちは子育てあり、仕事ありで大変でしょ。
みんなそれぞれ事情があるから、たまに休まないといけなくても大丈夫!」

それならちょっと安心!
出席率の最低ラインは各科目で80%で、これを切らなければ修了証書がもらえる。
もちろん、課題をパスすることは必須だけど。

*学生ビザで通う場合は、出席率が良くないと次の年にビザが発行されない可能性がある

デザインのコースに入るには、3か月の基礎コースを取ってからじゃないとダメなんだよね?

「ソフトについての多少の知識やデザインの経験もあるし大丈夫そうだから、直接本科に入ってもいいんじゃない?
どうしても取りたかったら3か月のファウンデーションコースを取ってもいいけれど・・・」

そんなに長く勉強してもいられないから、それなら都合がいい!

「ちょうど今から始まるコースもあるから、それにしたら??
入学に必要なIELTSは6.0だけど…あなたの英語力なら試験もいらないわね」

コースがすぐ始まるんだ!

すぐにって急だけど、専門学校では年に2~4回スタートするところも多い。

ということで、このコースで頑張ってみることに!

 

ニュージーランドブログランキング参加中!

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。

ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…
SkypeやLINEでのオンライン留学相談も気軽にどうぞ!