ニュージーランドの女性に大人気のスポーツに、ネットボールがあります。
ネットボールとは・・・100年ほど前に、女性用バスケットボールとしてイギリスではじまったスポーツ。
ニュージーランド人の女性は学生時代に誰もが習った事があるから、みんなプレイ出来るんだって。
ネットボールのNZ代表チームはシルバーファーンズ(Silver Ferns)と呼ばれていて、2003年のワールドカップでは優勝したこともある強豪チームなんだとか。
先週末に、はじめてスタジアムにネットボールの試合を見に行ってきました。
クライストチャーチのMERCURY ENERGY TACTIX 対 NORTHERN MYSTICSの試合
会場がWestpac Arena・・・と思ったら、会場について気付いたこと・・・名前変わってる!
CBSアリーナだって。なんと先週末からスポンサーが変わり、急きょ名前が変更されたばかりなんだとか。
プロのバスケットボールの試合も見に行った事がないので、ネットボールはとっても新鮮
早いペースで進んで行くゲームは見ていて面白い!
選手も近くに見えたよ。
ユニフォームがミニスカートなんだね
向こう側にはVIP席のようなものが・・・クライストチャーチ市長もネット裏のVIP席??で観ていたよ
観客の盛り上がりもすごかった!
キウイの女の子に人気なのか、小~中学生くらいの女の子の集団が多かったです。
それだけにテンションは高め!好きな選手が出てきたら、キャー!!ってラブコール。
試合の合間に流行りの音楽が流れると、立ちあがって踊りながら歌ってた・。・
こんな人もうろうろしてた!
ポーズが超きまってる!足の角度いい感じ
スポンサーの電気会社のキャラクターみたい
ルールはよくわからなかったけど、基本的な特徴は・・・
・ドリブル禁止
・基本的にパスとシュートのみ
・選手のポジションによって動ける範囲も役割も決まっている
んだとか。
良い雰囲気で楽しかった!ネットボールを一気に身近に感じました。