NZでは金曜日から4連休のイースターホリデーに入りました。
※イースターとはイエスキリストが死後、奇跡的に復活した日ということで、キリストの復活際のこと。ニュージーランドでは、クリスマスと同じレベルの大イベント。連休となるため観光地は多くの旅行者で賑わいます。また、イースター期間中の金曜と日曜はほとんどのお店が閉まるので要注意。
イースターデーに朝目覚めると、イースターバニー(うさぎ)がイースターエッグ(卵の形したチョコ)を届けてくれるんだ。
私も出勤したら、机の上にイースターエッグが置いてあってうれしかった!
この時期、スーパーやKマート、ウエアハウスなどでイースターエッグが大量に売っています。
小さいものから大きいものまで。それこそ高さ30cmはありそうな巨大なものも見るよね!
大量にお店に並ぶイースターエッグ
シンプルなチョコからカラフルでユニークなもの、オールブラックスなエッグまでいろいろあって、お店で見てるだけでも楽しい!
凝ったのも多いけど、大きくなると値段もけっこうする@@
こんな大きいと、食べ難そう・・・
大量に並ぶウサギのチョコ!!!
いっぱいあるから、売りきれずにイースター終わったあとに値下げされる
ちなみに4連休最後のイースターマンデー(明日)はアンザックデーと重なっているため、祝日が一日少なくなるんだ><
*イースターはその年により日にちが変わる
金曜と日曜はスーパーも閉まるから、その前日はどこもすごい混みよう!
木曜にリカトンモールに買い出しに行ったら、PAK’n Saveのトロリー(ショッピングカート)が全部無かった…
モールを歩いてたら、こんなオークランド店とかからのメッセージを見かけたよ
巨大なボードに、ずらーーっと並ぶ温かいメッセージ
写真には映りきらなかったけど、もっとずっと先まで続いてたんだ。
ニュージーランド全国にあるWestfield ショッピングモール各店から集められたもの
私の職場の近くのマクドナルドにも、ネルソンのリッチモンド店からの大きなメッセージが貼り出されてたし、ニュージーランド全体が温かく支援してくれているって感じるよね。
心温まるメッセージ、ほんと嬉しい!買い物客たちも立ち止まって笑顔で見てました。