ニュージーランドでホームステイ先にインターネットが無い家もあるよね!
インターネットの普及率は日本と同じくらいなんじゃないかって思うけど、各家族の年代によっては、ネットが無いのは同じことで…
そんな時に便利なのが、ポケットWiFi。
プリペイド式だから、面倒な月額契約とか無いんだ!
私は家でネット契約があるけれど、出先で気軽に使えるからボーダフォンのポケットWiFiも持ってるよ。
前に買ったときは本体が80ドル位だったかな。
本体を買ったら、30ドルで1ギガ(30日有効)、80ドルで5ギガ(半年間有効)・・・っていう感じに、必要な容量だけTop up(チャージ)するだけ。
月決めプランのような、面倒な契約や解約手続きも無し!
よくある質問・・・
Q.日本でインターネットって使い放題だから、使用量制限があるのがイメージできない。
たとえばメールを受信したら、一度切断して、また送信するときにつなげるような感じ?
A.そこまでやらなくても大丈夫なんじゃないかな。
動画を見たりダウンロードとかしないなら、私は連日使ってるけれど月に500メガも使ってない・。・
(パソコンを使い始める時にポケットWiFiをONにして、全部終わった後にOFFにする感じで)
ただ、気づいた時には充電しておかないと、使いたい時に電池が無いときはある^^;
Q.各社ポケットWiFiを出してるみたいだけど、違いは?
A.会社によってカバーしてるエリアや料金が違うから、お店に行って比べてみてね。
これから行くエリア、自分が使うエリアがカバーされてるかどうかだけ事前に確認したほうが安心!
Q.USBスティック型のと何が違うの?
USBスティック型のは、パソコンにつないでそのまま使えるタイプ。
そのパソコン1台だけをネットに繋げるよ。
ポケットWiFiは、スマホや他のパソコンとか複数台つなげることが出来る。
用途によって選んでみてね!
日本からニュージーランド旅行で来る時も、日数がある程度あるなら、こういったポケットWiFiを買った方が安くつくよね。
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね(^^)/
■クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしてるよ。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学など…
SkypeやLINEでの無料留学相談も御気軽にどうぞ!